
4月入所で保育園通いたてです。3月末に一時保育の数日後に高熱、先週も…
4月入所で保育園通いたてです。
3月末に一時保育の数日後に高熱、先週も熱で気管支炎からの中耳炎、今週も高熱で気管支炎…
先週は病児保育に3日通い、今週も病児保育通いです😭
慣らし保育終わってから、認可園は3日しか行ってません🤣😭
今は耐性をつけてるところなんだとは思ってますが、詰め込みすぎじゃない?もっとゆっくり風邪引いてこ?😭
もうすぐ夏始まるのに懐が寒すぎです🤣
せっかく認可園入れたけど、病児保育とあわせると、高い認可外くらいの保育料になっちゃいます😱笑
行ける範囲に4つ病児保育施設がありますが、定員少ないところは当日の空きがないし、冬になると預けられもしなかったりするのかな~と思うと気が滅入ります😩
提携病院の診察が必須なところは遅刻確定ですし、、
みなさんのところは元気に通ってますか?
同じような経験されてたママさんは何ヶ月くらいで落ち着きましたか?
月一覚悟してたらまさかの週一で熱出て(しかも一日じゃ済まない)、わたしも子どももへろへろです~🤧
- ぼきぼき(7歳)
コメント

Rio☺︎Mioママ
はじめまして✨✨
うちは9ヶ月の時から保育園通っています。
入園したては慣れない集団生活、お友だち同士で風邪などうつしあったり、ホントに体調くずしやすいです。
一週間休んだり、月に何度も熱が出たりしょっちゅう仕事休んでました😅
半年くらいしてだんだん慣れてきましたが、また冬になると流行する病気にかかります💧
一年ほどしたらそんなのが懐かしく思えるくらい、お休みが少なくなりますよー😊
仕事に育児にホント大変ですよね。
ぼきぼきさんもムリせず、休める時は休んで下さいね‼️
早くお子さんが良くなりますように✨✨

4兄妹♥4A
3人目、4月入園で毎週早退、欠席してます。
気管支炎になったり、なぞの下痢が続いて登園できなかったりです。
上2人の時も最初の3~4カ月は週2~3働ければいいほうでした。
出勤前に早退だったり、休み明けに欠席だったり、びっくりするぐらい休みました。
-
ぼきぼき
週2~3は大変ですね…😭
お子さん3人ですし、苦労も2倍3倍ですね😱💦
早退はまだないんですが、(そもそも3日しか行けてない笑)いつ職場の電話が鳴るのかとビクビクしながら仕事してます🤭笑笑
少なくとも1シーズンは落ち着かなさそうですね😭
大変さはわたしの比ではないと思いますが、お互い頑張りましょう!☺️✨- 4月24日
ぼきぼき
みなさんこんな感じなのですね~😱
一年は落ち着かないと覚悟してがんばります!!
保育園行ったりあっちの病児保育行ったりこっちの病児保育行ったりで子どもも大変だろうし、今年は2つくらいに絞って空きがなかったらもうさくっと休もうかなと思います😅💦
ありがとうございます☺️💝