
コメント

ポン
麻疹風疹の予防接種しました!
流行っていた時期だったのと抗体検査をしてもらったら足りてなかったので。
妊娠中にかかると胎児に影響が出るとマンガなどで読んでこわかったです。
市から助成金が出るとのことでしたが申請がめんどくさくて自費で受けました。
何度予防接種をしても抗体が増えにくい体質の方もいるようですが
まずは抗体検査をしてみてはいかがでしょうか?
ポン
麻疹風疹の予防接種しました!
流行っていた時期だったのと抗体検査をしてもらったら足りてなかったので。
妊娠中にかかると胎児に影響が出るとマンガなどで読んでこわかったです。
市から助成金が出るとのことでしたが申請がめんどくさくて自費で受けました。
何度予防接種をしても抗体が増えにくい体質の方もいるようですが
まずは抗体検査をしてみてはいかがでしょうか?
「妊活」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1人目の時に、妊娠中に、検査して、抗体がないと出てはいます。
予防接種して、避妊を2ヶ月間しないといけないんですよね?
ポン
2ヶ月避妊しなくちゃいけなかったの忘れてました(汗)
年々患者数も増えてますし、妊娠中に予防接種はできませんから、不安なら早めに受けちゃったほうがいいかと思います!
私はやらずに後悔はしたくない派なので!
はじめてのママリ🔰
正確には、2ヶ月間ではなく、2回、生理がくれば良いらしいです。
忘れてた?は、避妊はされなかったんですか?
不安というより、看護師さんから説明を受けたので、皆さん、予防接種をされているのかと思いまして(^^;
ポン
忘れてたのはたぶん人工授精で5回ダメで体外受精にステップアップするタイミングだったから休憩?してたんだと思います。
そもそも夫婦の営みなどすでになかったもので避妊うんぬんは関係なかったです(笑)
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね。すみませんでした。
初診の際に色々と検査をされたと思うのですが、その際に、はしかの説明をされましたよね?その時に、はしかの予防接種をされなかったということですよね?
ポン
初診の時に案内があった記憶がないのですが、すぐ妊娠できると思って聞き流してしまっていたのかもしれませんね。1年ほど通って待ち時間に壁の掲示物で見て予防接種のことを知り、自分で調べてから後日通院時に予防接種をお願いした形で受けたと思います!
はじめてのママリ🔰
お返事が遅れて、すみませんでした。
そうなんですね。詳しくご説明して頂き、ありがとうございました。