
コメント

退会ユーザー
ベビービョルン オリジナルはどうですか?私も新生児から使ってましたがメッシュ生地でエルゴよりごわついてなくて薄くて軽いですよ✨めちゃおすすめです!!

ゆみ
4千円以下でYahoo!でヒップシート売ってますがとっても使いやすいです!
-
ママリ
コメントありがとうございます😊!
ヒップシート首すわり前は使えないイメージなんですが使えますか(>_<)?
体おっきくなってからは便利なイメージがあります💓- 4月24日
-
ゆみ
あ、ごめんなさい!首すわり前でしたね😥失礼しました!
うちは新生児期はベビービョルンのオリジナル使ってました!が、暑いかも?ミニの方がちょっと涼しいかもです!ミニなら3.2キロから可能です!- 4月24日
-
ママリ
いえいえありがとうございます!🥰
そうなんですね!ミニというのもあるんですねー🥺
家事しながらもベビービョルン使ったりされてましたか?
抱っこ紐色々あって悩んでしまいます😂- 4月24日
-
ゆみ
ミニの方が小さい子向けみたいな感じで、オリジナルだと3.5キロから使用可能と書いてありました!うちの子小さく生まれたので、エルゴも埋もれるしベビービョルンのオリジナルも埋もれてたので、ミニにすればよかったなぁと思いました😥
正直、抱っこ紐して家事は赤ちゃんがいるので動きにくくてあんまりやりませんでした😥
洗濯物くらいでしたが、それでもずっと抱っこは辛い時もあるので、少しだけ抱っこひもで抱っこできると、楽でしたよ!抱っこ紐で抱っこして座って寝たりもしてました🤣- 4月24日
-
ママリ
そうなんですね😵
埋もれちゃうこともあるんですねー😭
やはり一度試着必須ですね(>_<)
また見に行ってみます😊
やっぱりそうですよねー😭
たまにずっと抱っこして欲しがる時があって家事ができないので抱っこ紐でできるようになったらいいなと思ったんですが難しいですね😂
ありがとうございます!- 4月24日
ママリ
コメントありがとうございます😊💓
ベビービョルン高いものだけだと思っていました!一万円以内で買えると知り驚きました🥺
主人が汗っかきで夏場エルゴだとお互いに汗疹ができちゃいそうだねと話してたんですが、夏でも暑さこもりにくいですか😵?
ベビービョルンだと寝たらそのまま布団に寝かせられると聞くので気になります🥰
退会ユーザー
一万円くらいで買えますし、抱っこ紐自体がメッシュ生地だから熱がこもることはないですよ🙆♀️✨うち6月生まれで去年の夏場はかなりベビービョルン オリジナルの抱っこ紐使いまくってました🎶
それに、赤ちゃん寝ても左右のの金具を外せば背中側が外れて赤ちゃん起こすことなくベッドに置けますよ👏🏻
デザインもシンプルだし薄いし軽いし旦那とも兼用してました🙆♀️私的にヒットな抱っこ紐です✨
ママリ
そうなんですね!
1つ目の抱っこ紐をエルゴのメッシュ生地にしようと思っているんですがそれでもやはり暑いと見たのでベビービョルンはどうなのかな?と心配してました😂
兼用できるの良いですよね💕
コニーも気になってるんですが旦那と兼用できないのがネックだなあと思ってました😂
退会ユーザー
あ、あと抱っこ紐は丸洗いできてすぐ乾きますよ🤩✨✨
デメリットは、腰紐が無いので赤ちゃんの全体重が両肩に来るので月齢上がるとちょっとしんどいかなって思います😅でも、メリットの方が多いです!!
ママリ
すぐ乾くんですねー!
確かに長時間のお出かけだとしんどそうですね😂
でも一万円だと思うと許せる気がします🤣💓