
コメント

(˘ω˘)
友人が100均とかで興味を示したおもちゃをこっそり買って、既存のおもちゃに飽きてどうしようもなくなったときに最終手段で出すって言ってました!
100均なのはボロボロになってもいいようにだそうです。
買うところを見られたらあることがわかってるので既存のおもちゃで遊んでくれなくて時間がもたないらしいです。

moony mama
我が家も、GW②飛行機で三時間くらいの場所に行くので、こっそり新しいおもちゃ準備しました。
飛行機のテーブルの上で朝使えるように…
磁石でお絵描きできるボードのミニ版。
小さな絵本(息子のリュックにも入るサイズ)
ミニカー
です。
わたし自身、九州で育ち、祖父母の家が関東だったので飛行機に乗るたびにミニカーを買ってもらっていた記憶があります。
-
はじめてのママリ🔰
長旅には新しいおもちゃ必須ですね!月齢が低い時はねんねしてくれていることが多かったのですが、もう無理そうで。。
ありがとうございました!- 4月25日
はじめてのママリ🔰
たしかに、新しいもの大好きです!
100円だったら気軽でいいですね!