※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かっちゃん
妊娠・出産

旦那が急に仕事を辞めたため、有給が取れず立ち会い出産できず、母親学級にも参加できない状況。立ち会い出産や母親学級の必要性について不安。

旦那が立ち会いがいいと言ったので立ち会い出産を希望したのですが急に仕事を辞めてきてしまい前の会社だったら有給が余っていたので使えたのですが新しい所に入社してまだ1ヶ月程で有給が使えない状況です。母親学級に参加しないで立ち会い出産された旦那さんいらっしゃいますか?また母親学級は出ないと行けないものなのでしょうか。初産で何もかも分からなくて不安です。教えて頂けると助かります。🙇‍♂️

文章分かりずらくてすみません💦💦

コメント

みたらし

娘を出産した病院では立ち会い出産希望の場合両親学級は必須でしたが息子を出産した病院では受けなくてもいいと言うことでした(^^)病院によると思うので確認してみるといいと思います。

  • かっちゃん

    かっちゃん

    回答ありがとうございます!
    色々な病院がある事が分かりました👶🏼
    確認してみます!

    • 4月24日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

うちの夫もなにも参加せずに立ち会いです!
病院によっては参加しないと立ち会いできないところもあるようなので聞いてみるのが良いと思います😊

うちの夫の場合はたまたま休みで付き添ってくれて立ち会いも希望してなかったんですが看護師さんが立ち会いと勘違いしてご主人早く!手を握ってあげて!みたいな感じで流れで立ち会いになりました笑

  • かっちゃん

    かっちゃん

    回答ありがとうございます!
    そんな事もあるんですね!
    立ち会いの時の説明を聞かなくても出来るって事ですね😊ありがとうございます!

    • 4月24日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    その都度看護師さんが指示出してくれたりしていました!
    ご主人!陣痛休憩中だからお茶飲ませてあげて!とか汗拭いてあげて!とか笑

    ちらっと夫をみると同じくらい汗かいてました 笑笑

    立ち会いできれば良いですね☺️💕

    • 4月24日
  • かっちゃん

    かっちゃん

    とても詳しくありがとうございます😊
    参考になりました!!

    出来ることを祈ります🙁

    • 4月24日
mama(22)

なんのやつも参加しませんでしたが
立会い出産でしたよ😊

  • かっちゃん

    かっちゃん

    回答ありがとうございます!
    参加しないでも大丈夫だったんですね!
    少し安心しました🙇‍♂️

    • 4月24日
mon

お仕事急に辞めてしまったのは痛いですね😥
旦那様の新しいお仕事は土日祝日は休みとかでしょうか?そうだとすれば休日に生まれるのが一番いいですよね😥
わたしの行ってた産院は妊娠後期に検診に1度来れば立ち会いが可能でした!
病院によって異なると思うのでHPや検診で確認してみてはいかがでしょうか?

  • かっちゃん

    かっちゃん

    回答ありがとうございます!
    とても痛いです😓
    土日祝日休みです!
    確認してみますありがとうございます😵

    • 4月24日
  • mon

    mon

    もうすぐ正産期入って体もきつく大変かと思いますので無理はなさらずストレス溜めずにお過ごしください☺️

    • 4月24日
とっちママ

教室私自身も参加したことないですが
旦那は立ち合いです😁
病院の規定によるかと思います😌

  • かっちゃん

    かっちゃん

    回答ありがとうございます!
    教室に参加しなくても立ち会い出来た方がいると知り安心しました😊

    • 4月24日
三児のmama (26)

うちの旦那母親学級に参加しませんでしたが、立会いしましたよ!

母親学級に参加しないと立会いできないかできるかはその病院によって違いますよ!

  • かっちゃん

    かっちゃん

    回答ありがとうございます!
    参考になりました。
    病院に確認してみます😊

    • 4月24日