
コメント

ころすけ
ある程度の基準はあっても、病院によってグレード判定の仕方は微妙に違うと思います。
わたしも4CCの凍結胚があるので、医者に直接聞いたことがあります✨すると「ゼロではないですが、ほぼ可能性はありません。当院の4CC移植から出産に至った実績は過去にたったの1人だけなんです」と仰っていました🤔それを聞いてわたしは採卵を選択しました🌸ご参考までに😊
ころすけ
ある程度の基準はあっても、病院によってグレード判定の仕方は微妙に違うと思います。
わたしも4CCの凍結胚があるので、医者に直接聞いたことがあります✨すると「ゼロではないですが、ほぼ可能性はありません。当院の4CC移植から出産に至った実績は過去にたったの1人だけなんです」と仰っていました🤔それを聞いてわたしは採卵を選択しました🌸ご参考までに😊
「採卵」に関する質問
何で子供できないんですかね。1人目体外受精で、2人目は自然妊娠もあるかも?とか思っていたらずっとできません。 仕事しながら、また採卵とか気が重いです。 ポンッとできる人いいなー。私も35歳だし自然には難しいのか…
35歳 顕微授精で5回化学流産、今回2個戻しで稽留流産。 保険適用残り1回、次も2個戻しをする予定です。 今のところ全て着床はするのに育たないです。 息子がいるので不育症ではないと言われました。 6回とも染色体異常…
転院した方が良いか、今の病院で移植を続けるべきか悩んでいます。 今年33歳(主人も同い年)、出産歴なし、不妊治療歴2年です。今年1月から体外受精を行っており、以下の状況です。 採卵1回目→8個受精、そのうち6個胚盤…
妊活人気の質問ランキング
葵乃
お返事いただいていたのに気づかず、お礼が遅くなり大変申し訳ありません!やはり4CCは可能性が低いのですね。また採卵頑張ります。
ころ♡さん、ありがとうございました😊