※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐼🐾
お金・保険

育休手当の支給タイミングについて詳しい方いますか?初回から3ヶ月空いて2回目が支給されたが、今後は支給日から2ヶ月後か、1月から2ヶ月ずつ数えるべきか悩んでいます。

育休手当についてお聞きしたいのですが、
9月に出産、1月29日に1回目の支給。
そこからだいぶ間が空いて今日4月24日に2回目が入りました。
初回から約3ヶ月間があいての支給になりましたが、今後のタイミングは今回の支給日からみて2ヶ月後なのか、1月から数えて2ヶ月ずつに確認すれば良いのかどなたか詳しい方はいらっしゃらないでしょうか?💦

会社の担当の人から「自分から申告しないとわすれられるから」と以前言われても冗談だと思い書類等待ってたら今回こんなに遅れてたので…

コメント

deleted user

総務で働いています。
1月から数えて2か月後には着金させることできますよ!
でもいつ手続きするかは会社の人の書類提出タイミング次第です💦

  • 🐼🐾

    🐼🐾

    回答ありがとうございます!😂
    そうなんですね💦
    調べても書類出してから入金まで〜とかばかりだったのですごくありがたいです🙇‍♀️

    今まで育休とってた人は2ヶ月ごとに自己申告で書類受け取ってたみたいなので自己申告して、会社でお願いしてる社労士さんに確認してもらうよう聞いてみます!!

    ありがとうございます!!

    • 4月24日
スキズピリペン

大きな会社だと、少ない量で申請するのが面倒なのである程度集まったら
まとめて書類をハローワークに出す
会社が多いです💦
私の会社もそのタイプで、実際にお金が入るのがすごい遅かったり、逆に
すぐ入ったりバラバラです😂

期間開くと本当にお金入るのか不安ですよね😭困る困る💦
電話しにくいですが、会社の担当の人に聞くしか分からないんですよ💦

  • 🐼🐾

    🐼🐾

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね💦
    私が働いてる会社では育休中が私含めて2人なのでどうなのかも確認してみます🙇‍♀️

    ありがとうございます😂

    • 4月24日
あっこちゃん

9月に出産で1月に支給って羨ましい(笑)
7月に出産してもらったのが1月だったので😂
私は一月に初回の支給がありました。
その後で一月中に申請書?が会社から来ます【2月に申請と手書きで書かれていた】
なので2カ月に一回支給される感じで来月が待ち遠しいです(笑)

  • 🐼🐾

    🐼🐾

    ちょうど引越しをしてその時に出産手当やら住所変更の書類と一緒に書いたからだと思います💦

    やっぱりきっちり管理されてるわけじゃないんですね😂

    • 4月24日