※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子のたけのこ食べたか不明。アレルギーなし。保育園に連絡すべきか悩む。

たけのこを息子今まで食べたかどうかわからなくて
一応入園時に食品の食べたことあるチェックの紙は出してありますが
なかなかすべて試せなくて💦
保育園はとりあえずアレルギー27品(卵、小麦粉など)は
しっかり事前に連絡入りますが
その他はそこまでです。
今日はお昼にたけのことありましたが
食べさせたかどうか覚えがありません💦
ないに等しいです。
息子は今現在アレルギーはなにもありません。
みなさんなら保育園に連絡して
たけのこやらないでと言いますか?👀💦

コメント

Riiiii☺︎

私ならわざわざ言いません。
今現在アレルギー何もないなら大丈夫なんじゃないかとは思いますが、、、

メガビー

絶対大丈夫とは言えませんので、参考程度にしていただきたいのですが、
もし、たけのこアレルギーですとアセチルコリンと言う物質に反応します。
このアセチルコリンは、トマトやナス、山芋、里芋などにも含まれといますので、それらを食べて症状がでていないなら、そこまで気にしなくても大丈夫かな…と思います。
詳しくは調べると出てきます!
調理段階でよく加熱、アク抜きされているとさらに安心です。

ママリ


ご返答ありがとうございます🙇‍♀️!
返信が遅くなり申し訳ありません😭!

参考にさせていただきます!
結局今日は連絡しませんでした!
普通に食べて帰ってきました!