
差し乳になり、母乳の出が少なくなって不安です。搾乳しても60mlまで減りました。完母目指していますが、無理でしょうか。
差し乳の方にお聞きしたいです(´・_・`)
溜まり乳だったのに
差し乳になって
おっぱいが張るってことが減りました(´・ω・`)
吸われるとツーン?というかピリピリして
ぴゅーぴゅー飛んで赤ちゃんがむせてしまうほど
母乳は出るのですが
それも最初の2分くらいな気がして
ちゃんと出てるのかなと不安です…😩😩
今では搾乳しても60mlくらいまで
減ってしまいました(´・_・`)
差し乳ってなんだか
いいイメージがあんまりなくて(´・_・`)
完母目指してたんですけど無理ですかね(´・_・`)
- しはる(9歳, 10歳)
コメント

なおつー🥓分厚い肉襦袢(自前)
全く同じです!!
私も溜まり乳は本当に最初のうちだけで、今はもうほとんど張りません。
でも吸われるとピリピリするし、母乳も勝手に飛び出して赤ちゃんむせてます(笑)
で、同じく最初の数分しか出ていない気がして心配でしたが、とりあえず10〜15分ぐらい飲んでもらった後自分で試しに絞ってみると、まだピュッと飛ぶのと、後はうんちもおしっこもよく出ていて体重も増えているので大丈夫かな〜と考えています☆
差し乳いいイメージないですか?私は助産師さんにも周りの友人にも、おっぱいは固くならないにこしたことはないよ!と言われましたよ(*^^*)

あぃな
それが差し乳ですよ(^^)
吸われると胸がツーンと痛くなって、最初は勢いよく出ますがだんだん量が調整されて、赤ちゃんが離すと止まるような感じでした。
赤ちゃんが吸うのと違い搾乳だと出は悪いと思います。
赤ちゃんの体重がちゃんと増えていれば問題ありません。
私は3ヶ月くらいまで溜まり乳だったので、何度も張って痛かったので差し乳になった時すごく楽だと思いました(^^)
-
しはる
搾乳だとほんとに減ってしまって
なのに、吸わせると
飛ぶほどでるし
なんだこの差は!!とびっくりしていました(笑)
産院にある
赤ちゃん用のあの体重計がほしいです…(笑)- 3月3日
-
あぃな
最初びっくりしますよね(^^)
あの体重計ネットでレンタルとかもありますよ!
あとは赤ちゃん本舗とか、デパートの授乳室とかで置いてあるところもあります。
保健センターで月1身体測定してくれたりもあるので、そういうところを利用して定期的に体重増えているかを確認すれば大丈夫だと思います(*^◯^*)
私は近くのショッピングモールの授乳室にあったので、1ヶ月過ぎたあたりから時々はかりに行ってました。ついでに授乳前と授乳後とか比較したりしていました。- 3月3日
-
しはる
レンタルがあるのですか😳😳
おお(((o(*゚▽゚*)o)))早速調べてみます🙇
差し乳でも完母でいけましたか?😂
なんだか
おっぱい作られてない感じがして
不安です(´・_・`)- 3月3日
-
あぃな
完母でしたよ(*^◯^*)預ける時や薬飲まないといけない時だけミルクでした。
おかげでミルク代があまりかからず済みました。
思っているよりちゃんと作られているので、よほどの事がない限り心配いらないと思います(^^)- 3月3日
-
しはる
そうなんですね💓
ありがとうございます!
なんだか気が楽になりました☺️☺️- 3月3日

ららんママ
1人目は溜め乳でしたが、2人目は途中から差し乳になりました。
確かに手で搾るとあまり出てない気がしますよね。
でも吸われれば結構出てるんですよね。
私は差し乳になって良かったです。溜め乳の時は乳腺炎になりやすく、少しでも時間が空くとカチカチに張るし…
差し乳になってからあんまり食べ物を気にしないで食べてました。
しかも溜め乳は古い母乳だけど、差し乳は吸われる度に新しく作られるので新しい母乳らしいですよ。
-
しはる
差し乳って良いことなんですかね?😳
母乳が作られてない感じがしましたか
そうじゃないんですね(((o(*゚▽゚*)o)))- 3月3日
-
ららんママ
いい事だと私は思ってました〜。
私は差し乳で完母でしたよ。
自信持って下さいね。- 3月3日
-
しはる
ありがとうございます🙇
差し乳について
ネットで調べまくりました…(笑)
自信持ちます!ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))- 3月3日
しはる
早速ありがとうございます😳✨
最初はカッチンコッチンで痛くてたまらないほどだったんですけど
最近ふにゃふにゃで(´・ω・`)
同じですね!!分かります(笑)
うちの子もうんちもおしっこも
よく出ているので
気にしないことにします!
生後2週間での検診で
1日あたり33g増えてるから大丈夫!って
言われたので
大丈夫ですかね☺️💕
母乳だけでやっていけてますか?(´・ω・`)
うちは毎回ではないですが
おっぱいあげた後も足りなそうにすることがあって
ミルク60mlくらい足してます(´・ω・`)
なおつー🥓分厚い肉襦袢(自前)
私も初めてふにゃふにゃになった日、パニックになってママリでも相談しましたし、すぐに母乳外来に…!とか思いつめましたが、実母に「落ち着きなさいよ〜体調と同じでまだ母乳の状態だって日替わりなんだから」と笑い飛ばされてすごくホッとしました(*^^*)
その後の健診でも1日35g増えてていいペースだと言われたので、完母でやっています☆
再来週の頭にはちょっと遅めの1ヶ月健診もあるので、それまではとりあえずうんちとおしっこを見ながら母乳だけで頑張ってみて、もし体重増加が足りないようならミルクも検討かなと思っています!
お互い完母で育てていけるといいですね( ´ ▽ ` )
しはる
ふにゃふにゃになったとき
私は
あーあ2人目はおっぱいだけで
育てたかったのになぁとショックでした(笑)
いいお母様ですね😁💕
完母目指して頑張りましょう😂💓