
コメント

saoringo
まだ1歳になってない場合行ってみた方がいいかもしれません。

退会ユーザー
私も仕事し始めて1週間で子供がお熱出してお休みもらいました💦
理解してくれる分申し訳なさも増えますよね( ;∀;)
うちは熱がダラダラ続く方で長い時は1週間くらい上がって下がってを繰り返してました‥
熱のみだったら私は家で見てます(他の病気を貰うと怖いので💦)ですが、熱が2、3日も続いてるようなら一度受診させてます(><)
-
ママリ
1日で終わることもあるんでしょうけど、やっぱり続くと考えたほうが無難ですよね💦一応明日も熱が出ると思って、病児保育の予約しました😞
今日受診すると明日の病児保育が少し早い時間から診てもらえるので、病院に行ってきました😣💦- 4月24日

りりりっつ
ワーママには本当辛いですよね(><)
子供の事はもちろん心配だけど、子供が熱出したりすると、仕事どうしよう。って思っちゃいますよね、、、。
突発はやりました?熱を繰り返してるみたいなので、突発の可能性もありますね!私なら様子みると思います。
今は周りに甘えて、いつか自分が同じ立場になった時に力になってくれればいいよって、当時の上司に言われました!理解してくれる方々が周りにいるようですし、無理せず子供との時間大事にして下さいね(^^)
-
ママリ
一応理解してくれるメンバーではあるものの、みんな同じ思いとは分かりつつも、それでもやっぱり😭って思ってしまいます😞
突発…ですか??今まで熱が出たのは慣らし保育のときに1回だけなんですが…💦どうなんだろ…💦
結局、病院に行ってきました…風邪としか言われず💦今日受診すると明日の病児保育で予約が取れたら、少し早い時間から預けられるので…😞- 4月24日
ママリ
そうですね💦早めに診てもらいに行ってきました💦