
産後生理が再開せず、排卵日と思われる体温上昇に夫が協力せず、落ち込んでいます。二人目を急ぎたいが、夫の協力が得られず、退職も考えています。
産後生理が再開しないのですが、昨日今日と体温があがりました。排卵するのかもと思い、夫を誘いましたが、明日仕事だからと断られました。
月に1回あるかないかの排卵日だし、ここ最近ずっと体温低かったため、チャンスだと思ったのですが、協力してくれませんでした。
一人で体温気にして、まだ生理がこないことに落ち込んでアホみたいです。
育休を続けて取りたいため、二人めを急がないといけないのに、夫が協力してくれず、二人めを授からなかったら、仕事を退職したいです。
本当に腹が立ちます。
- ひまわり(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
育休を続くて取りたいから2人目急がなきゃいけないっていうのは話して理解してもらってますか?
それなのにその対応は腹立ちますね!
あとは、月に一回しかチャンスがないってこと、妊娠のしくみを教えるといいと思います。
男は中だしすればいつでも妊娠出来ると思ってますからね😅😅
ひまわり
7月までに授からなかったら、育休続けられないと話してあります。でもなぜか焦る様子もありません。
明日起きたら仕組みを知ってるか聞いてみます。
ありがとうございます!
ままり
きっと、やればすぐ出来るとおもっているんでしょうね😅😩
性教育しましょう🙌