
コメント

りさ
私も最初はあげていました😭母乳がでなくなってしまい、10カ月位の頃には自ら卒乳してくれました!

まる
年子ではないですが、妊娠中もおっばいあげてましたよー。
病院の先生にもやめるように言われたことはありません。
やめるように言われましたか?
最近は下の子が生まれてからも(2人に)あげ続ける人がけっこういるみたいですよー。
無理にやめなくても良いんじゃないですか?
-
KRM
まだ病院行ってませんが、母が産婦人科の看護師でやめるように言われたんですけど、添い乳くらいなら大丈夫と言われました。ありがとうございます。
- 4月24日

へこ
産婦人科ではやめるように言われてましたが、私自身が断乳を決断できず、続けてましたが、1歳になる前にやめました!
添い乳だったので、娘も寝る時はおっぱい!な子でしたが、2.3日ギャン泣きしたら、あとはそこまで泣きませんでした。寝かしつけの時や夜中起きたら、お茶あげたりしてました。娘は、抱っこで、マグを飲みながら?咥えながら?寝てました(笑)
-
KRM
ありがとうございます!
あまり気にしなくても大丈夫なんですかね😭お茶用意してみます!- 4月24日
KRM
あんまり気にしなくて大丈夫なんですかね😭ありがとうございます!
りさ
助産師さんには、まだお腹張ったりしてなかったら仕方ないねって言ってもらいました!
母乳のことがストレスになるのも、良くないからねって😭先生には、なるべく辞めた方がいいと言われました😭
あまり気にせず少しづつ1日の回数減らしてみたり、したら自然と卒乳してくれるかもしれないし、その子に合わせて自分のストレスにならない程度でいいと思いますよ😭
KRM
ありがとうございます😭