※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほのか
子育て・グッズ

生後3週間の娘が爆睡で授乳が難しい。4時間以上空けないようにと病院で言われているが、夜中は5時間空いてしまうことも。体重増えていれば大丈夫とも聞くが、どうすればいいか悩んでいる。

生後3週間になる娘がいます。
ミルクの間隔なのですが
病院では4時間以上は空けないで!
と言われていたので最高でも4時間空いたら
起こして授乳してるようにするのですが
爆睡かまして全然飲んでくれません😰😰

夜中はアラームかけておかないと
全然泣かず5時間空いてしまうこともあるのですが

どういう風にしたはいいのでしょうか😓

調べたら体重増えてたら大丈夫など
脱水症状起こすから3.4時間おきになど
色んなことが書かれていてわかりません💧

コメント

まゆ

体重の増えが順調なら、赤ちゃんが泣いたらあげるで大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • ほのか

    ほのか


    コメントありがとうございます!
    体重は順調です🎶
    泣いたら上げるようにしてみます☺️

    • 4月23日
みつき

私もその頃から泣いたらあげる、にしてましたよー!
爆睡してて飲んでくれませんでした(笑)

  • ほのか

    ほのか


    コメントありがとうございます!
    とっても安心しました💧
    ネット色んなことが書かれていて
    なにを信じたらいいのか(笑)

    • 4月23日
  • みつき

    みつき

    一応体重測ってみて成長曲線に入ってるか確認してみてくださいね〜(^O^)

    • 4月23日
  • ほのか

    ほのか


    わかりました🙂
    ありがとうございます!!

    • 4月23日
ぶぅ

さすがに5時間以上は、まだ空けない方がいいと思いますよ☺

  • ほのか

    ほのか


    コメントありがとうございます!
    分かりました☺️

    • 4月23日