
コメント

みたらし
ママリでもよく見かけますが、しゃっくりの位置は逆子とはあまり関係ないみたいですよ😃
右上で感じていても、それだけは逆子になったかは分かりません。逆子体操もリスクがありますし、もし逆子でなかった場合、運動することで逆子になってしまうこともあるのであまりオススメしないです😵
明らかに胎動の位置が変わった、等でなければ様子見でいいのではないでしょうか?😃
みたらし
ママリでもよく見かけますが、しゃっくりの位置は逆子とはあまり関係ないみたいですよ😃
右上で感じていても、それだけは逆子になったかは分かりません。逆子体操もリスクがありますし、もし逆子でなかった場合、運動することで逆子になってしまうこともあるのであまりオススメしないです😵
明らかに胎動の位置が変わった、等でなければ様子見でいいのではないでしょうか?😃
「逆子体操」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
今までずっと逆子で
しゃっくりが右上の脇腹あたりで…
前回の検診で治った時は
しゃっくりの位置がお尻付近で
感じていたんですよね😅
胎動にも戻ったような変化があり…
明日病院に電話してみようかと
思ってます!
コメントありがとうございます😭😭🌼