コメント
みたらし
ママリでもよく見かけますが、しゃっくりの位置は逆子とはあまり関係ないみたいですよ😃
右上で感じていても、それだけは逆子になったかは分かりません。逆子体操もリスクがありますし、もし逆子でなかった場合、運動することで逆子になってしまうこともあるのであまりオススメしないです😵
明らかに胎動の位置が変わった、等でなければ様子見でいいのではないでしょうか?😃
みたらし
ママリでもよく見かけますが、しゃっくりの位置は逆子とはあまり関係ないみたいですよ😃
右上で感じていても、それだけは逆子になったかは分かりません。逆子体操もリスクがありますし、もし逆子でなかった場合、運動することで逆子になってしまうこともあるのであまりオススメしないです😵
明らかに胎動の位置が変わった、等でなければ様子見でいいのではないでしょうか?😃
「妊娠35週目」に関する質問
妊娠35週です。 34週くらいから、たまに夜寝ていたら目が覚めるほどギューっとお腹が痛くなることがあります。 しばらくしたらおさまります。回数もさほど多くはないし胎動もあるので次の検診で先生に聞こうとは思ってい…
第二子予定日が12/1で今35週です! 次の検診が11/4の36w1dを予定していますが、 その次の検診が臨月に入るので夫と行こうと考えていますが37w5dだと遅すぎますかね? 計画無痛分娩を予定しているので、37w0d入ってすぐ…
経産婦さんで臨月前にお腹下がった方、 いつ頃の出産になりましたか? 逆子の為帝王切開の予定なのですが、 現在35週であと3週間ほどは お腹にいて欲しいです! 33週あたりからあれ?と思って お腹の下がり具合を気にし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
今までずっと逆子で
しゃっくりが右上の脇腹あたりで…
前回の検診で治った時は
しゃっくりの位置がお尻付近で
感じていたんですよね😅
胎動にも戻ったような変化があり…
明日病院に電話してみようかと
思ってます!
コメントありがとうございます😭😭🌼