※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころ
子育て・グッズ

初めての子育てで暑い季節、お風呂後の水分補給や寝かしつけ方について相談です。おっぱいで涼ませる時間やクーラー使用時の注意、寝かせ方について教えてください。

初めての子育て、初めての暑い季節の始まりで、
私のきっちりこーしないとってなる性格もあり
ちょっとしたことですが教えてください。

お風呂上がったらスグおっぱいで
水分補給っていうのが新生児からの習慣ですが
今暑くなってきて、お風呂上がりは体温高く
なってるし、おっぱい飲むと更に上がるので
涼ませたいので、欲しがらない限り
10分ぐらい転がせておいても大丈夫ですかね?

まだ先ですが、クーラーつけて寝る場合は
お腹はもちろんですが肩も冷やさない方がいいですか??

最近、掛布団蹴り飛ばすので
スリーパーだけで寝かせてたのですが
夜中や朝起きると背中が汗かいてたので
スリーパーをやめました。

どんな格好で、寝かせてますか?

コメント

かけびん

うちは3ヶ月にはお風呂上がりに白湯ぐびぐび飲んでた気がします(^^)さすがに欲しがらなくても喉は乾くんじゃないかなーと。
寝る時はスリーパーやめて腹巻き付きのパジャマ着せてます★

  • ころ

    ころ

    コメントありがとうございます!
    まだパジャマデビューしてないので
    腹巻きつきのパジャマ買います!

    • 4月24日
ぴよぴよ

わたしも初育児中です☺️
今週、6ヶ月になります!

最近、暑くなりましたよね💦
着せるものとか布団など、どうすればいいのかいつも悩みます😭

うちもよく蹴り飛ばすのと、さっきも首や頭に汗をかいていたので薄いガーゼケット?をかけて、いつも使っていたブランケットを足元だけにしました!
服は、半袖(メッシュ素材)のインナー+長袖(綿素材)のカバーオールです!!

水分補給の件ですが、
うちでは、お風呂上がりはミルク&おっぱいなのですが、ミルクを作る時間など寝転ばせておいてるので大丈夫かと思いますよ☺️
長風呂など気をつけていればいいかと思います🙆‍♀️

お風呂上がりの授乳、暑いですよね😵わたしも娘も汗だくです。
夏がきたらどうしようかと思います、、、笑

  • ころ

    ころ

    ほんとに毎日悩みますよね💦

    服装、参考になりました!
    ありがとうございます!

    ほんと、汗だくです(笑)

    扇風機はやいですかね〜

    • 4月24日
chel**

エアコン直風とかじゃなければ涼ませて大丈夫だと思います😊💓
でも欲しがらなくても喉は乾くので、10分はあけなくても一息つけたらあげた方がいいかもしれませんね!もちろん急ぐことはないですが💦

寝る時はお腹が冷えなければ大丈夫だと言われました😊
うちの子は産まれてすぐから掛け布団が苦手で、ずっとスリーパーだけです!夏はメッシュやエアリズムのタンクトップ肌着にパイル素材のスリーパーで寝かせてました♪

  • ころ

    ころ

    なるほど!
    参考になります!
    ありがとうございます!

    先ほども、背中が暑いのか
    起きて抱っこすると汗かいてました💧

    • 4月24日
りー

うちは7時くらいにお風呂に入れてそのまま授乳して寝ることが多かったです💦10分くらい全然大丈夫だと思いますよ😆

夏はエアコン28度設定で半袖ロンパースでズボンなしで寝かせてました!お腹にはガーゼケットかけてあげてました😊

  • ころ

    ころ

    そうなんですね!参考になります!
    いろいろ試してみます!( '꒳​' )

    扇風機はまだ早いですかね😅

    • 4月24日