![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぽぽりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽりん
卵の量が違うので一概には言えないかと…
卵はちゃんとやらないとこわいですよ。
![MRA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MRA
なさそうかなとは思いますが…
固茹での黄身から始めて
アレルギー反応が無いことを
確認してから与えたんでは
無いってことですか💦?
![食べることが趣味](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食べることが趣味
私はずぼらなんで、それだったらオッケーと判断しちゃいます😅👍
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
ないとは言えないですよ😅
ベビーフードは高熱処理してありアレルギー反応出にくくなってます。
パンもカステラもどのくらい卵使用してるかわかりませんし、加工品だから食べられたと判断してもいいかと。
上記のもの食べられても家で卵食べさせたら全身蕁麻疹出て即病院行きなどよく聞きます💦
ちゃんと黄身から試してはどうですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
9ヶ月で屋台のベビーカステラですか …💦すごい勇気💦
コメント