※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが、授乳後に寝つかなくなり、遊び始めるようになりました。注射の影響か心配です。同じ経験の方、どう対処しましたか?

5ヶ月になったばかりなのですが、今までお風呂入ったら授乳で寝てくれてたのに急に授乳した後ベッドに置くと
起きてしまい、それから寝返りとか初めて遊び始めちゃいます😭 注射のせいかな?と思ったのですが注射を打ったのは土曜日なのでさすがに違いますよね?😅
同じような感じになった方、その時どうしましたか?
遊んであげて疲れたら寝てくれる感じでしたか?😣

コメント

deleted user

うちの子もそんな感じですよ〜😣!
だんだん体力もついてきて、授乳寝落ちしなくなりました😭寝返りの間は、おもちゃが目に入らないように取れないように、私と壁の間に娘を寝かせて、眠くなるまではコロコロ遊ばせてました!ずり這いつかまり立ちした今では、脱走しまくってて、寝かしつけに苦労してます😭😭

  • にこ

    にこ

    体力がついてくると昼間お散歩
    とかで外連れててもだめなんですね😅 ずり這い、つかまり立ちしたら
    もっと大変になってくるんですね😭
    ちなみにうつぶせのまま寝落ち
    してるのですが、そういう時って
    直した方がいいですよね?😣

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちもお散歩2回とか行くようにしてますがだめです😣!
    気づいたときは一応直しますが、すぐにうつぶせに戻ってます😢笑

    • 4月23日
  • にこ

    にこ

    そういう時期なんですね😣
    お互い頑張りましょう😭!
    ですよね😅窒息が本当怖くて
    しょうがないです、、😅

    • 4月23日