※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじまま
子育て・グッズ

小学3年生の学級プリントに不満 内容が不快で、個人名を載せる競争的なプリントが毎日配布される。先生のやり方に疑問を感じ、偏った内容に不快感を覚えている。

小学校の担任の先生への不満
小学3年生になって毎日学級プリントが配布されるのですが、その内容が不快というか今時こんなことするの?って感じたので相談させてください。

・◯◯君が肩を叩いてくれて気持ち良かったなぁ
・◯◯さんのようにみんなも大きく返事をしよう
・今日ノートが綺麗に書けてたのは◯◯、◯◯、◯◯。

毎日絶対名前入りで配布されてきます。

先生の意図は、次は自分プリントに載れるように競わせたいみたいです。

◯◯には何回も登場する子がいたり、
今時個人名を載せるの?てか肩叩きってプリントにする内容か?と
正直気持ち悪いなと思いました。

私が誰かに負けないためにとか先生に褒められるためにすりという、やり方が嫌いなので私情が入ってるかもしれませんが、全員載せるよう生徒の色んな長所を探して書くならまだいいけど、字が綺麗とか先生に返事をするとか、肩を揉むとか笑、いかにもな題材ばかり。

しかも偏った子ばかりで、なんだかなと。。
60代くらいのお爺ちゃん先生です。


個人懇談で言ってしまいそうなのですが、モンペアですかね?😅一回なら読んで捨ててで終われるのですが毎日配布されるたびにピキってしまいます。。

コメント

3児のまま(26)

私もそんなの嫌なので
言っちゃいます😅

  • はじまま

    はじまま

    ですよね😂
    31人いるのに10枚目のプリントで
    載った名前は6人です笑
    その子しか見てないの?って思っちゃいました。。

    • 4月23日
りんご

なんと言うかにもよると思います。けなしているのではなく褒めてくれているのですし「うちの放任に合わないのでやめてください。」とかだとモンスターな感じだと思います。「全員載せるよう。」と言うのもなんか、言い方を間違えると「うちの子乗っていないんですけど。」な感じでモンスターぽいですし。言い方を気をつけてお願いしてみるしかないと思います。私は良い言い方が思いつきませんが。

  • りんご

    りんご

    素敵な日記とか、綺麗な漢字帳とか乗せてくれる先生いましたが子供なりに嬉しかったですし、漢字帳とかは真似しよう!と思ったりしましたよ。名前が乗ると親も褒めてくれてやる気も出ましたし。肩たたきはないかなぁと思いますが。

    • 4月23日
  • はじまま

    はじまま

    ありがとうございます!
    誉めるだけならいいのですが、「載ってない人はここに載れるように頑張りましょう」や「全体的にみんな声が小さいです。◯◯さんはとても声が出て良かった」と名前が書かれてない子への渇はついてます笑

    やっぱりモンペぽいですかね。。
    確かに文で読むとめっちゃモンペですね笑
    同じクラスに仲のいいママがいないので参考になりました!冷静に見守ろうかなと、思います。

    漢字帳とかも載せるんですね‼️
    それならプリントに名前くらい載っててもいいのかなと思えました笑
    お返事ありがとうございます!

    • 4月23日
  • りんご

    りんご

    保育士をしていて学童もしているので子どもたちのプリントとか宿題とかも見ますが、今も結構ありますよ。乗っていたりすると自慢げに見せてくれますし、私も褒めますし、声をかけるとやる気にも繋がりますし。良いと言う子のは、他のクラスの子達にも見せます「見てみて〇〇ちゃんとても字が綺麗で褒められてるの!凄いね!こんなにしたら良いんだね!早く終わらせるのも良いけど、こんなに丁寧にするのも良いね。」とか話すと全体的にその日の宿題はみんな字が綺麗になります。そして時間がかかります。そして、数日後他の子も「褒められた!」とか、はなまるもらった!とか見せに来ます。

    • 4月23日
  • はじまま

    はじまま

    そうなんですね‼️
    視野が狭かったなぁーと感じました、貴重な経験ありがとうございます!

    親は色目で見てしまいますが、子供は素直なんですね♪
    先生は年配だしこれまでの経験もあるし任せてみようかなと思えました!聞けてよかったです、ありがとございました。

    • 4月23日
  • りんご

    りんご

    多分プリントで出すのは、家でも子供を褒める機会を増やす為だと思いますよ。先生に褒められるのも嬉しいですが先生に褒められたことを親から認めてもらうのはもっと喜びますよ!良いことを学校内だけで留めずみんなから褒められると伸びますよ。私もクラスの子が何か素敵なことしている時は園長先生とか他の先生に休憩とかの時に話すと園長先生がその子と会った時「〇〇くんは〜〜だったんだってね!凄いね!りんご先生もほめてたよー。」とか声をかけてくれます。1つのことでたくさん褒められると自己肯定感も伸びますよ!

    • 4月23日
hachi

表彰と同じような感じじゃないですか?そこに書かれたお子さんはとってもうれしいはずだし、書かれなかった子は気づきになるのではないでしょうか?
競わせるってのとは違うような…
生徒一人一人ちゃんとみてくれるステキな先生だなぁと思いました。

  • はじまま

    はじまま

    ありがとうございます。
    競わせるというのは先生本人がプリントに書いていたことです。「ライバルと競い合うことによって自分も高まります、ここに書かれてない子はここに載れるよう頑張りましょう」と。意図と書いてあるとおり先生が書いてたことです。

    気づきっていいですね、子供自身はどう感じるかわかりませんもんね。。冷静になれました。参考にさせていただきます!

    • 4月23日
なつみ

なんだか若い先生がやってたら不快に思いましたがお爺ちゃん先生と見てちょっと微笑ましく思っちゃいました。

でもわざわざプリントにしなくても…とは思いますね。
私だったら帰りの会で先生から言葉で共有する程度でいいんじゃないかと提案するかもです。

  • はじまま

    はじまま

    ありがとうございます!!
    そこなんですー😭
    口頭で褒めたり、個人的にノートに書けばいいのに親向けプリントにわざわざ?と思ってしまいました。

    それくらいなら言ってもいいのですかね笑
    ありがとうございました!

    • 4月23日
おるたな

学級だよりにのせることで、
その子の自信になったり、
お友達の良いところに気づいて、自分もやってみよう!という気づきへのお手伝い?のような感覚だと思います(*^^*)✨

そこまで問題かな…?

主さんの考え方だと、
「運動会の徒競走は、ビリになる子供が可哀想だから全員手を繋いでみんなで一緒にスタート・ゴールするようにして下さい。子供に順位をつけるなんてやめてください!」

と言いそうな親御さんの印象です💦💦

  • おるたな

    おるたな

    毎日学級だよりを配布されるなんて、
    ただでさえ大変なお仕事なのに…
    よーくお子さんを見て、
    学校の様子を少しでも親御さんにお伝えしようと努力されているマメな先生だなぁ

    と思いました(^^)

    • 4月23日
  • はじまま

    はじまま

    ありがとうございます!
    気づきっていうのはいいですね、
    私は年取ったので偏った考えになってるけど子供はまだ若いしやる気が出るかもですね。

    点数がつくのはテストがあるし、読書コンクールや運動会など順位がつくものに出てるならまだしも、ノートや肩たたきや声の大きさは日常のことまで、順位を先生の基準でつけて、わざわざ紙に書いてくるのはどうかなと思っただけです。
    運動会の例えはピンときませんでした笑

    でも、子供はいいのかなと思って見守るようにしてみます♪
    お返事ありがとうございます!冷静になれました。

    • 4月23日
夏色☆

私が小学生の頃のクラスだよりにも、こんな感じで頑張っている子のことが載ってました!

ちなみに中学校の時にも(笑)

中学生でも載ったら少し嬉しかったです😅