
5ヶ月半になりました。お昼寝と授乳についてお話聞かせてください😭💭昼寝…
5ヶ月半になりました。
お昼寝と授乳についてお話聞かせてください😭💭
昼寝は皆さんどのくらいですか?
今までは起きてから2時間くらいたつとグズグズして寝てました。
午前、お昼、夕方の30分くらいですです。
今は起きてる時間が長かったり
まだ2時間くらいでウトウトしたり…
夕寝しなかったなぁ、なんて思ってたら
お風呂入る頃になって寝てしまったり…。
今もまさにその状態です。。。
朝は7時半に起きて、夜は20時過ぎくらいから寝かしつけで21時〜22時の間には寝付く感じです。
夜間の授乳も最近乱れてて、今まで朝方までもっていたのに最近は2回起きたり、中途半端な時間に目が覚めたり。
授乳間隔が空いていない時は、寝かしつけをしています。
完母で授乳間隔は4時間です。
基本は8時、12時、16時、20時、夜間は起きた時(だいたい前回の授乳から4時間前後の場合)なのですが、
起きる前の授乳がバラバラなので
起きてからの1回目の授乳をどのタイミングにすればいいのだろう…と。
離乳食は午前中の授乳の時…8時!?準備できない…
10時くらいにやりたい場合は授乳時間をずらしていかないといけないのでしょうか🤔?
- ちょす(6歳)

RA
離乳食はそれぞれ時間自分で
決めていいと思いますよ!
私も離乳食初めの頃は10時頃にしてました!
なので朝6時〜7時に息子は起きるので
おむつかえて授乳8時過ぎにぐずるので
朝寝をさせて10時前におきたら離乳食、授乳
としてました!
慣れてきてからは8時に食べさせるように
しましたが毎日なので自分が無理せず
しっかり時間を取れる時にした方が
いいと思います!
コメント