

りな2児ママ
私も苦手でよく顔引きつってしまいます😭
子供のことを考えると他の子と遊ばせた方がいいのかなって思って無理に行くようにしています💦
お互い自分が潰れない程度に頑張りましょ!

退会ユーザー
私は他の子供は平気なんですが、親御さんが苦手です😭
今日、健診だったのですがあきらかに私に対して「男2人って嫌だよね‼︎大きくなった時がさらに怖い」と…
ママ友と共感してました…

まる
こんにちは!
お気持ちよく分かります。あの独特の雰囲気、苦手です😭
支援センターに行こう!と決意した前日からお腹がいたくなったり、手汗がでたり(重症 笑)。
だけど、そろそろ自分が友達ほしいんですよね(*´・д・)
親が頑張るのも大切ですが、子どもがもう少し大きくなったら自然と仲良しの子ができると思うのであまり気負わなくてもいいのかなぁ…なんて思ったりもします(∋_∈)
のんびりお互い頑張りましょう♪

かえる
交流めんどくさすぎて…
お昼の一番混んでない時間を狙っていってました😂
あと、狭い支援センターは避けて広めの支援センターに行ってました!
お互いゆるーく頑張りましょ~😊✨

あき
私もです!
私は会話が苦手というよりも、ママ友っていう括りがめんどくさくて他の親御さんを敬遠しちゃってます😵💦
あと、この前支援センターに行ったら、仰向けに寝てる息子のお腹に突然、他のもっと大きい子が両手をついて体重をかけてしまって危ないことがあったので、あんまり行きたくないなーって思っちゃいましたが、ずっと家も良くないので頑張って行こうと思ってます😫💦

ママ
息抜きにというより頑張って行く感じなので帰ってきてからかなり疲れます。

あーちゃん
児童館も支援センターもいったことありません 笑

©︎ha san
私もですよー!なので、誰とも話さず、子どもと遊んでます!笑

あーちゃん
わかります!笑
どこどこに住んでる●●さん?とか、いちいち個人情報聞いてきたりする人もいて嫌ですw
あと、名前書かなきゃいけなかったりするのも嫌です😱
けど、子供が楽しそうなので、連れてってます💓
がんばりましょ💓
コメント