※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
お金・保険

社保への切り替えで不安なことがありますか?手続きや保険証の受け取り、扶養範囲内の稼ぎなどについて聞きたいことがあります。

国保から社保に変わったことがある方(手続きなど経験したことある方)いらっしゃいますか?


旦那は外仕事で個人経営?の会社に務めてます。
この度、従業員も増えたからか社保になるそうです!

でも変わるのが6月予定らしく…ちょうど出産の1ヶ月前です😞
国保の脱退手続きなどでかいお腹抱えてバタバタになるよな…と不安です。そもそもお腹に問題が無く順調に妊婦生活遅れればの話ですね。


色々と聞きたいことはあるんですが


・出産一時金の直接払いの紙を病院からもらって
国保の保険証を見ながら書いたので書き直さないといけませんよね?


・社保に変わった!となって保険証はすぐ手元に届くのでしょうか?保険証がないととりあえずは全額自己負担になりますよね…?うちの地域は子供の医療費タダですが、それも保険証がないと自己負担になりますよね…


・社保になり旦那の扶養に入ることになりますが、年金も私の分って払われてることになるんですか?



・わたしはパートをしていて旦那の扶養に入りますが、いつからいつまでの期間の稼いだ額が扶養範囲内に関わりますか?




国保と社保の違いで知ってること

・社保は給料から引かれる
・年金も一緒に引かれる
・わたしが稼ぐ額に気をつけないといけない

これくらいなんですが…その他違いはありますか?


ちょうど出産直前で保険証たくさん使う時期なのですごく不安です😞😞😞

うちの実家も国保だったのでほんとに初めて社保の保険をもつことになります!!
わからないことだらけでネットで調べても知りたい情報があまり出てこなかったので質問させて頂きました🙇‍♀️

コメント

ゆうり

社保が手元に届くのは1ヶ月〜2ヶ月ほどかかるので(私は会社のミスもあり2ヶ月かかりました💦)
それまでは証明書(いま保険切り替え中です〜の内容)をすぐ貰えるので貰って病院にだしました🙆‍♀️

かるび。

まず一時金は国保の情報で提出し
新しい保険証が届いたら一時金の変更手続きをすれば良いとおもいます!

また、受診の際も同様に
現在持ってる保険証のコピーをとっておいて
受付で新しいものを申請していると伝えると
次回持ってきてね、となるかと。
会社にもよりますが、だいたい半月以内に新しい保険証が届くと思います☺

年金に関しては扶養内であれば
旦那さんの給与から天引きされます!

あとは社保完備だと、これまで払い込み用紙で支払っていた住民税が
特別徴収に切り替わって、毎月少しずつ給与から天引きされていくくらいですかね~

ひとまず今の保険証を返納される前に
コピーなど用意しておくと安心かと思います!