
看護師パートで馴染めず、孤独でつらい。仕事続けるべきか悩んでいます。
いつもお世話になってます。
またしても、挫けそうです(T_T)
午前中の病院の外来の看護師パートで入って2ヶ月。
同じようなパートさんはおらず、私1人です。
私の性格的に上手く話せなかったりするので、とても大人しいと言われ、なかなか馴染めないのも悪いんだと思いますが、使えないと言われたり、ぼーっとしてると言われたり、ほぼ1人の人が言ってますけど、そのせいで皆の態度が変わってきたなと思います。私はとても敏感なので、ちょっと言われてるのが直ぐにわかってしまって、尚更つらいです。
色々と覚えることがあるけども、半日じゃ到底追いつかず、出来ないことが山ほどあります。
私より少し早く入った常勤さんは気が利いてて、馴染むのも早く上手に動いてあるので、比べちゃうんでしょうね(><)
普通に話しかけてさえ貰えませんし、孤独です。
自分でも、どんどん話せなくなってるのが解ります。
半日なので、ゆっくり話す暇とかないですしね。
どうしたら良いのでしょう。
行きたくないと思ってしまいます。
でも、せっかく入った仕事だし、直ぐに辞めてもどこに行っても同じかなとも思います。
忍耐でしょうか。継続は力なりでしょうか…
表面的には皆優しいのが、また怖すぎて…
私は自分が仕事出来るとできない人がいても何も気にならず、文句なんて出てこないし、なーんとも思わないタイプなので、みんなの気持ちがよく分からないところがあります。人が怖いし、視線が怖いです(T_T)
まだ、頑張れるでしょうか(T_T)
- Mionamama(8歳)
コメント

こうたんまま
看護師はすぐ愚痴を言ったりする人いますよね😅どこにでも、、、
私はパートなので、いつでもやめてやる。お金のためだ。
と思って働いていることが多いです🤣
Mionamama
ありがとうございます!
看護師って、何かやな奴絶対いるんですよね…まぁどこの職場もそうなのでしょうけど^_^;
パートだからもう無理だってなったら明日辞めてやるーと思いながら毎日働こうと思います(苦笑)