
生後15日の娘のお臍の消毒について、お臍用のガーゼや綿棒がなくなりました。消毒後にガーゼを使わずオムツしても大丈夫でしょうか?赤ちゃん用の綿棒をお臍に使ってもいいでしょうか?お臍から黄色いものが出てきて固まっている状態ですが、膿んでいるのでしょうか?
生後15日の娘がいるのですが、お臍の消毒はいつまでした方がいいのでしょうか。
病院から貰ったお臍用のガーゼと綿棒が無くなりました。
消毒して白い粉をかけた後ガーゼ無しでそのままオムツしても大丈夫でしょうか?
あと、綿棒は赤ちゃん用の綿棒だったらお臍用に使ってもいいんでしょうか?
今のオヘソの状態は黄色いのが出てきていてそれが固まっている?感じです。
膿んで来ているんでしょうか?
- R.mama(6歳)

®️irila
綿棒に黄色い汁がつかなくなったらやめました!1カ月くらいはしてたと思います。
おへそは異常なしですか?それとも何かあったからガーゼされてますか?
お風呂上がりに消毒液を綿棒につけて、消毒するだけで大丈夫ですよ🙆♀️
粉とかもしなくても綺麗になります。

なな
ガーゼなくて大丈夫だと思います^_^
白い粉とかも私は使わなかったですよ^_^
黄色いのが出てるうちは綿棒で消毒して乾かしてました!
多分少し膿んでしまっているのかもしれませんね、、
黄色く固まってしまっているならお風呂あがりに柔らかくなったら綿棒で消毒してあげればいいと思います^_^
1ヶ月検診でおへその様子は見てくれるのでその時にまた先生に質問してもいいと思いますよ^_^

peace1022
ご出産、おめでとうございます☺️
私は赤ちゃん用の綿棒と産院からもらった消毒液で消毒してましたー☺️いつまで消毒すればいいか悩みますよねー😫
私は、へその緒が取れても何となく怖くて一ヶ月検診までは消毒を続けてました☺️検診の際に先生から『もう消毒しなくていいよ』と言われてからやめました😌
特にガーゼとかはしてなかったです😌
コメント