
保育園は土曜日の勤務証明が必要ですが、土日働くことがあるため困っています。旦那は土日休みが基本で、勤務証明には土曜日の勤務が記載されないため困っています。どうしたらいいでしょうか。
こどもの保育園のことですが、両親の勤務証明に土曜日の勤務がないと土曜日は預かってもらえないのでしょうか?私の保育園は両親とも勤務でないとダメだと言われたのですが、近くに頼る人は誰もいないし、私は土日仕事のことがあります。旦那は公務員なので基本的に土日は休みですが繁忙期は休日出勤することもあります。しかし、勤務証明書には土曜日は、基本休みなので月曜日~金曜日となり、土曜の勤務証明を書いてもらえないようです。
どうしたらいいのでしょう。
- ゆっち(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

てん
今週は土曜も両親ともに出勤で…と言えば、この日は出勤ですって証明もらえば預かってもらえるはずです👍
毎回取り寄せるの面倒だと思いますが…😅

はっぱ
うちは土曜は保育形態?が変わるのてわ証明書がないとダメみたいです!
わたしも基本土曜日は仕事です!
旦那はカレンダー通りですが、たまに出張があれば土曜にいないこともあります!
ただそうなると面倒なのでわたしの職場には土曜は出勤できますが、保育園の行事、旦那の出張等がある場合はお休み頂きたいです!と伝えてあります^_^
保育園にもそう伝えてます^_^
うちは毎月シフト提出するパターンなので早めに分かっていればなんの問題もないんですが😅
-
ゆっち
旦那の休日出勤は突然なのであらかじめ分からないところが問題です😞
それに、土日とも旦那にみせるのは少し不安というか、土曜だけでも私が出勤のときは預けたいというのも本音だったりします😫- 4月23日
-
はっぱ
保育園に相談してみてはどうですか??
そのことを素直に全部話してみて、
とりあえずゆっちさんの勤務証明書を書いてもらって提出して、
旦那さんが仕事になったときだけ土曜お願いできないか。。とか。。
保育園の事情は分からないのでなんともですが、相談してみないことにはどうにもならないのではと💦
少なからず同じような家庭ってあるはずですし💦💦
それがダメなら役所に相談してみたり💦- 4月23日
-
ゆっち
そうですね。。
まずは保育園に相談してみます。区役所に相談してみようとも思ったけど、まずは保育園ですよね💦💦
ありがとうございました!- 4月23日

mnmndan
旦那に任せられないなら育てましょう…。父親ですもんね。。なんで親になったんだよって話ですね…。社会資源をあてにするより、家庭の中の調整がないとお子さんも可哀想です😭
ゆっち
やはり証明書はいるんですよね。
世の中、旦那が休みでも旦那には任せられないという家庭も絶対にあると思うんですが、そういう人たちはどうしてるんでしょう...よその一時保育とか利用してるんでしょうか。。