
子供が鼻詰まりで苦しそう。加湿してるけど他に何かできることは?病院に行くべきか迷っている。新生児でも耳鼻科へ行くべき?
毎日子育てに奮闘してます。生後24日目になります。
ここ2.3日前から子供の鼻詰まりが、、、初めは鼻くそを取ればと思ってたのですが、奥の方が詰まってるのかフガフガ寝てても、ガッてビクッとして目がパチリと空いたりとにかく寝づらそうで、苦しそうで😅😅たまに寝てると顔を真っ赤にして力入れてたり、息が出来ないんじゃないかと心配で💧💧本当に大人と一緒な感じの鼻詰まりの症状っぽく、、
加湿したりとかしてるのですが、他に何か出来る事あればアドバイス頂きたいです。自然に治るものなのでしょうか?
病院に行くとすれば耳鼻科でしょうか?新生児なのでどうなのかなと。。。新生児でも病院連れて行った方いらっしゃいますか?
- ミント0713(7歳, 9歳)
コメント

aoiiro
新生児のころは、そんな感じですよ。
私も心配で1ヶ月検診の時に聞きましたが、心配ないと言われました。赤ちゃんの鼻は細いので、どうしてもそうなってしまうそうです。
自然と出てくるようになるからと言われました。
もし鼻の入口近くで取れそうならば、沐浴の後に試してみるといいかと思います。

ひろみ726
お近くの耳鼻科に電話して、赤ちゃんでも鼻掃除できるか聞いてみたらいいと思いますー
私も1人目が生後1カ月くらいで、ふがふがいってたので、連れていきましたー
ただインフルエンザとかの子も耳鼻科には来るので、すいてる時間も受付の人に聞いてみたり、行く直前に電話してみたらいいと思いますー
-
ミント0713
遅くなりすみません。
あれから様子をみて少しマシになってきたのでこのままみてみようかと。でも酷くなるようでしたら耳鼻科事前に電話して連れてって見ようかと思います。
この時期インフルエンザとかありますもんね😅ありがとーございます。- 3月7日

トマト
うちの息子も1か月検診前位に鼻づまりまりました。風邪ひかせてしまったかと思い心配で小児科に連れて行きました。
でも、風邪ではなく赤ちゃんは
鼻はまだ細いので詰まりやすいとの事でした。鼻水が取れるようであればこまめに取ってあげて、加湿がやはり大事みたいです。今の時期はインフルエンザもありますし、心配で病院に行かれるなら電話して聞いてみられると良いかと。
ミント0713
遅くなりました。あれから様子をみてお風呂で鼻を吸ってあげたりしたら少しマシになったのか前より鼻通りが良くなったのか少し長く寝てくれるようになりました。
あかちゃんには鼻詰まりあるあるなんですね。安心しました。ありがとーございました。