

ゆちこ
呼吸意識していっぱい酸素送って下さいね👶自分が楽な姿勢になって動いたりしていいと思います😊
私も全然降りてこず、横になるより、椅子に座ってって言われました!普段座る逆向きに、足を開いて😂
もう会えますよ、ファイトです💕

あゆ
私もそうでした😭
四センチから一気に広がって
分娩台にあがってからは一時間半でした!
24時間かかりました😱
私も心折れそうと何回もママリに投稿してました😭
もうすぐかわいい赤ちゃんに会えますね👶💕

ロキソニン
私も同じ状況です(´・ω・`)!
まだ耐えれる痛みですが
一緒に頑張りましょ!

退会ユーザー
いま頑張っていらっしゃる所なんですね(;ω;)私自身は10分間隔になってから8時間でしたので短かったのですが友人はいざ分娩台に乗ってから55時間だったそうです😫個人差ほんとありますよね(;ω;)もうすぐ赤ちゃん会えますね❤️頑張ってくださいね(;ω;)❤️

YUMI
陣痛長引くのきついですよね😭💭
私は昨日出産しましたが21日にバルーン入れて微弱陣痛が始まって子宮口が7センチ開くまでにほぼ24時間かかりました、、、
分娩室に入ってからも破水しなくてなかなか降りてこずなかなかしんどいお産でしたがキツかった分会えたときの感動は大きかったです👶💓
まつげさんも早く可愛い赤ちゃんに会えますように😌✨

ぽてママ
いつ終わるんだと 私も そればっかり思ってました(。´Д⊂)
ママも 赤ちゃんも頑張って!
-
ぽてママ
無事 産まれたんですね💦
長い時間 おつかれさまでした😭
頑張りましたね!- 4月25日
-
まつげ
産まれました😭応援本当にありがとうございました😭
もう心折れそうでしたが我が子を見て頑張って良かったって思いました😭- 4月25日

しちゃん
私も昨日の18時頃病院に着いた時にまだ子宮口厚めの3センチ、まだまだかなーと言われて絶望しました。笑
間隔はバラバラで、でもこんなに痛いのにもう産まれそうなのにと何度も何度も訴えて、何度も何度も子宮口確認の内診してもらって指で刺激してもらって、そこからやっとで4センチ、あとで動くの大変そうやし歩けるうちに早めに分娩室行っとく?と言われて移動してから、痛みをんんーと堪えるのをやめて深呼吸を意識したら2時間程で7センチ、そこからもう無理と勝手にいきみ始めたら何故か上手と褒められたので続けてみたら、1時間後に子宮口全開(最後ひっかかってるとこ無理やりこじ開けてもらった)になって、先程無事産まれました!
外部からの刺激、呼吸本当に大事です💦
自分だけじゃ無理だ(._.)
あとはお股出来るだけ開いた状態で!私は横向きになってベッドの柵に片足かけてました、自然に赤ちゃん降りてきます!
辛いですが赤ちゃんと一緒に頑張ってください😊

まつげ
みなさま、温かいお言葉ありがとうございます😭
一人ひとりに返す余裕が無くてまとめての返信すみません…
結局昨日の朝から促進剤を使い始めましたが、赤ちゃん降りてこず、破水▶️子宮口5センチで夕方「明日に持ち越しましょう」との事で今日も戦いとなりました。すごく辛くて泣きそうです(゜゜)…最後まで頑張ろうとは思いますが、もう帝王切開をお願いしようかと思っています。
(入院したときから赤ちゃんの頭が骨盤にハマらないねーと言われていた為、何度促進剤で促しても降りてこず、結局帝王切開になるなら、もうまた促進剤を使って辛い思いするくらいなら早めに帝王切開をしたいと…)
コメント