
不妊治療でプレッシャー感じています。治療の結果に悔しさを感じています。
夜分にすみません。不妊治療頑張ってるものです…
日付け変わったので昨日、hmgからhcg注射に切り替えて昨日、タイミングの指示がでていたのに旦那が不発に終わりました😵😔
昨日、病院終わってタイミング日を旦那に話したのがプレッシャーになったらしくダメでした…
排卵痛で下腹部も痛かったのに、6回のhmg注射も頑張ったのにと思うと悔しくて眠れません😭😭
治療にお金と時間かけたのに、この結果は気持ちがついていけないです。
きっともう1日もプレッシャーでダメなんだろうなと思いとやりきれないです、こんなんでは赤ちゃん来てくれないだろうなと思います😵
- りさ
コメント

あや
男の人は
繊細っていいますもんね…

まえ
「義務か愛情か、そのくらい自分の気持ちの切り替えで何とか乗り越えるのも、妊活協力の一つやで!?」…と言いたいですが、我慢かな…いや、言います私なら。泣きながら訴えます。いつか笑い話になると信じて。
-
りさ
本当、この悔しい気持ちを訴えたいですけど私は言えないかなー
旦那のプレッシャーの弱さを考えてしまうと…- 4月23日
-
まえ
うちもプレッシャーに弱いんでお気持ち分かる気がします…
「義務と捉えるかどうか」など、気持ちの持ちようでプレッシャーに向き合う事ができると気付いてもらいたいというか…
タイミングさえ配慮できれば、この気持ちを打ち明けて気持ちリセット出来たらいいなって思います。
ちなみに打ち明けるタイミングは、よく晴れた、夫が休みの午前中です。雨、夜は最悪…なのです。- 4月23日
-
まえ
下の書き込み、拝見しました。そちらには返事ができないのでこちらに…
卵胞が育たないのは、睡眠が不規則というストレスが大きいと思います。いかがですか?かくいう私は、明け方4:00まで寝られませんでした(^o^;)- 4月23日
-
りさ
ありがとうございます。
その通りです!
睡眠不規則で熟睡は結婚してからあまりできてません💦
それが原因で注射してるんですね!
仕事のストレスが原因かと思ってました。
まえさんも寝られてないんですねー- 4月23日
-
まえ
ストレスと名の付くもの全て繋がっているでしょうけど、やはり一番自分で何とかできそうなのも睡眠ですよね…
朝起きがけに白湯を飲むことから始まり、カフェインを控え、適度に運動し、湯船に浸かり、質の良い睡眠へと繋げる…あくまでも理想で、こだわり過ぎも良くないとは思いますが、心掛けています。
私も仕事のストレスは半端ないですね…辞めたらすぐ妊娠する人もいるし、辞めて自由な時間が増える事で別のストレスが生まれるかもしれないし…
私は経済的な理由で、今は仕事を辞めるつもりはない感じです(^_^;)- 4月23日
-
りさ
確かに睡眠ですよね!
私もなんとかしたいと思ってるけど、どうしたらいいかわからなかったので参考にさせていただきます。
同じですね…
私も家にこもって主婦は向いてないので、逆にストレスになりそうで仕事は辞められないですね。- 4月23日
-
まえ
何だか私も似ていて、共感覚えます(*^^*)
実は病院通いはじめてから、次で4周期目なんですけど、リセット続きでモヤモヤして、やめてたカフェインを最近はガンガン飲んでるんです。そしたら眠りの質が悪くなって、イライラモヤモヤが増幅しちゃって…ここ一ヶ月はメンタル激ヤバでした。挙げ句に昨夜の夜ふかし…でも、そのおかげで、りささんの投稿に巡り合えました。
これを期に、またちょっと生活を見直したいと思います。- 4月23日
-
りさ
ママリで色々聞いてもらえて心の負担が減ります😭
そうなんですね…リセット辛いですよね。まえさんもストレス溜まってるみたいですね、無理しないで妊活お互いに頑張りましょうね。
私もあまりに悔しくて呟いてしまいましたね…同じ仲間いるって心強いです😭
私も今夜は白湯飲んで寝たいと思います。- 4月23日

きなこもちもち
もしそれが続くようなら早めにステップアップした方がお互いのためかもです。
人工授精ならそこまでプレッシャーを感じることもないと思いますよ(*^^*)
人工授精なら自然妊娠に近いですし、痛みもほぼないですよ〜
-
りさ
まだ、その指示はなくて…
人口受精も考えてみます!
ありがとうございます- 4月23日
-
きなこもちもち
タイミング取れなかったのが初めてなら何度か挑戦されてからでも大丈夫だと思います
ご主人のプライドもありますしね ྀྀ ྀྀ
こちら側から理由を話してステップアップすることも可能なので、また担当医に相談してみてください- 4月23日

りさ
タイミングは2周期目になるんですが、昨日がダメだったので今日もとは旦那がいってましたが飲み会なので無理そうですよね…
はい。
卵胞が育たないのってストレスも原因があるんでしょうか?

みゆ
気持ちわかります。
答えにはなりませんが、私もかよっていましたが、
不妊治療をやめる決心をして
やめました。
薬なども負担でしたし、結果もついてこないし逆にしんどくて。
でも、いまは気持ちが楽になりましたよ。すごく。やめる決心も勇気いりましたし、たくさん泣きました。
やめたけど逆にこの気持ちにこの負担のない気持ちにもどることができました。もちろんタイミングはとってます!そして、整体でまず冷えを直そうと努力している次第です!
-
りさ
すごいわかります!!
薬の負担や仕事と病院の両立で通うの辞めようかなとも思えてきます。
でも、はじめたばかりなのでまだ頑張ろうとも思う自分がいます…
みゆさんも頑張ってるんですね!- 4月23日
りさ
この日ってのがダメなんですね
あや
知り合いの男性に聞いた話だと
赤ちゃんを作るために する。なのか
(義務的な…)
好きだから したい。の ちょっとした
ニュアンスの違いなのかなと…
難しいですよね…😭
りさ
たしかに、その方の通りですねー
いまは義務的になってしまっているのもあるかもしれないです…。
けど、2人が望んでて私も仕事しながら病院通ってるのにって思うと悔しくて😭
あや
そうですよねぇ…
赤ちゃんが欲しい気持ちは旦那さんも一緒だと思います!決してないわけじゃないと、それだけは、信じてあげてください!
旦那さんがダメになったとき
どんな言葉をかけてますか😭?
はあーー、なんで…?とかって
あからさまに態度悪くしたり
せめたら絶対ダメみたいです!
一番悔しくて、惨めな思いしてるのは旦那さん本人だと思います。。。
大丈夫だよーってぽんぽんって
甘やかしてあげて不安を取り除いてあげるのがいいみたいですよ!
りさ
それは信じてますが、隣でいびきかいて寝てるのに腹が立ちますね!
あからさまに態度悪くしてしまってました💦
そうなんですね、、、
もう1日もダメだったら、ぽんぽんします。
でも、来月はタイミング日は言わないようにします。
あや
あーーー、、、
こっちは真剣なのにその態度は
腹が立ちますね(´;ω;`)
私たちが思っている以上に
繊細でナイーブらしいですよ…笑
怒っちゃうとまたそれが次の時
プレッシャー的な感じになるみたいです
そうですね!
今回言ってだめだったので
いつも通りできるといいですね😭
りさ
ですよね!!
ナイーブ笑
そしたら、今回は諦めですね…
ショックで全然眠れなかったので話聞いてくれてありがとうございます