※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんな
その他の疑問

3歳1ヵ月の男の子のトイトレについてです。なかなかトイレに行きたがら…

3歳1ヵ月の男の子のトイトレについてです。
なかなかトイレに行きたがらず、下の子がまだ小さかったので忙しかったのもあり
3日前にやっと再開したのですが、自分からトイレに行くといいません😅
ですが、定期的にトイレに行こうか!!と言うと
うん!!と素直に座りおしっこします😅
おしっこ出るならトイレ行きなさいと言うと、聞いたタイミングでしたい時は自分からトイレに行き、子供用便座を設置して座り、おしっこをしてペーパーで拭いて流すまで完璧です。子供用便座が少し濡れているので、おしっこしたかどうか分かるのですが行くと100パーセントしてます。
1日目からおむつを1回も濡らさず成功し、2日目も成功したのですが自分からは絶対に行きません💦
オムツに原因があると思い、今日はトレパン(好きなキャラ)にしたのですが、ビショビショになった…と言いに来ました^^;
ウッディーがバイキンマンになっちゃったよ、洗って綺麗にしようね。ビショビショだからもうはけないよと言うと
泣きそうになりながらウッディーごめんね。バイキンマンになっちゃったね。ママ、おしっこはトイレでだよね。僕はココ(トレパンを指さして)にしちゃった。汚くなっちゃうからダメだよね。と言い出しました(--;)次はいけるかな?と違うトレパンにしたのですが、またビショビショにしました😅
そしたら、ビショビショだから洗うーと洗面所に走って行きました😅
洗う事はいいとして、これってトイレでしないといけないと理解しているのでしょうか?トレパンにした瞬間、おしっこの間隔が極端に短いのもありまだトイトレ早い?なんて思ったり、誘えば完璧だからもう少し!!と思ったりで不安です…
その後もう一度オムツに変えて、いつも通り誘うと1度も濡らさずに過ごせました。
トイレを誘いすぎるのも良くないと聞きますし…
コメントよろしくお願いします😭

コメント

みな

トレパンでも誘ってみて、誘う時間を少しずつ長くしてあげてみてはどうでしょうか?😊
おしっこが出そうって感覚がまだ分からないのかもしれないです!!!!!
なかなか進んだり戻ったりだけど頑張って下さい😉

ゆめまま

うちの子もトイトレ保育園でしてますが、だいたい保育園の間で2枚くらいびしょ濡れです。
今日も帰りパンツで帰ったのですが、家着いた瞬間玄関でもらしました。。
まだ出る感覚や汚れるということがわかってないかもです。
トイレに誘うのも、保育園とかは1時間おきに誘うので誘っていいと思いますし、できたときは思い切り大げさに褒めるとか、汚れたとしても、うちは、「大丈夫?気持ち悪いね。お着替えしようねー」しかいわないです。洗うとことかみせるとうちの子は、泣いちゃうのと、出たら出たで、「出ちゃった」というので、「教えてくれてありがとう。」といってます。