※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ホビット
子育て・グッズ

熱が上がっており、座薬のタイミングが難しいです。病院で熱以外の症状はなく、インフルエンザではないようです。

座薬のタイミングについて。
今日朝から熱が上がってお昼頃39℃、今39.9℃です。昼はグズリが酷くて唸ってましたが夕方くらいからずーと寝てます。お昼はご飯は食べずミルクのみ。ただ今も寝てて足の裏はまだ冷たいからまだ熱上がりますかね?
苦しそうではないから座薬するタイミングが難しいです。
ちなみに病院夕方行って熱以外の症状ないから座薬だけもらい、インフルエンザでは無かったみたいです。

コメント

*アヒル*

ぐったりしていないなら使わなくて大丈夫ですよ👌
ちなみに溶連菌検査されました?
今かなり流行ってるみたいです💦
うちの子も今なっています😱💦

  • ホビット

    ホビット

    溶連菌調べてないです😫明日も熱高いままなら明日もう一回病院に行って聞いてきた方がいいですよね?
    とりあえずぐったりなのか??寝てるのかが分かりません。静かに寝てるんですけどいいんでしょうか?

    • 4月22日
  • ホビット

    ホビット

    調べたら溶連菌って手足に赤い湿疹とかでますよね?
    それらは今の所無さそうです💦

    • 4月22日
  • *アヒル*

    *アヒル*

    出てないですよー😃💦
    私も3回なりましたが出たことないです💦💦
    ちなみに娘は、ずっと38.0℃以上で夜は39.0℃以上夜中40.0℃まであがりました😵💦
    熱が高く使ってあげたいなら、オムツ替えのタイミングで使うといいかと思います😊

    • 4月22日
  • ホビット

    ホビット

    溶連菌症状でないのですね💦
    もし溶連菌でも座薬さしてもいいんですかね?
    起きたとき座薬さしてみようかな?

    • 4月22日
  • *アヒル*

    *アヒル*

    うちは使っていませんが、坐薬出してもらいましたよ😊
    ちなみにうちの子は、土曜日の夕方から熱が続いて今日溶連菌とわかり薬出してもらったんですが、薬飲ませそれが効いているのかあんなにずっと続いていた熱が嘘のようにひきました😳

    • 4月22日
  • ホビット

    ホビット

    土曜日からずっとはお子さん大変でしたね💦今やっぱり熱測ったら39.6℃でした。起きたので座薬入れてみます。入れるの初めてなので少しも心配ですがやってみます!明日まだ熱高いならもう一回病院行ってみます!

    • 4月22日
  • *アヒル*

    *アヒル*

    ちなみに日曜日に病院行ったときは、喉綺麗だったので検査などされずでした💦💦
    お子さん早く良くなるといいですね😌✨

    • 4月22日
  • ホビット

    ホビット

    今日また病院行ってみたらアデノでした。原因分かって良かったです。いろんなありがとうございました。

    • 4月23日