
4ヶ月の赤ちゃんが体重増加に悩んでいます。修正月齢2ヶ月で5500gで停滞中。心配です。母乳は出ているが、飲みが悪い。心配しています。
もうすぐ4ヶ月なんですが、同じくらいの月齢で5000グラム代のお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか??
我が子は2170グラムで生まれ、修正月齢2ヶ月(もうすぐ三ヶ月)です。
体重が最近増えず、心配です。先日5500gでしたが、一週間たっても同じです。
完母ですが、よく出てはいます。ただのみがあまり良くなくて…。
身長は60センチで、曲線の真ん中にいます。この先ちゃんと太ってくれるのか、とても心配です。
ちぎりパンみたいな腕の子をみて、心が折れそうになります。
- Tamaki(6歳)
コメント

mm.7
4ヶ月健診で、5300㌘でした。
2390㌘で産まれましたが、早産ではなかったです😂
現在5歳の年長ですが、相変わらず小柄です!
3歳児並みです。
でも、小柄と言うだけで、発達面も、運動会面も健康面も何一つ問題もなく、毎日元気に走り回ってますよ❗
体重なんてひとつの数字でしか無いので、自分が毎日子供と接していて異常があると思わないなら大丈夫です👍
健診ではうちのも引っ掛かりましたが、その場の体重でしか判断しない医者の言ってることなんて流せばいいです😃

ゆゆゆ
今日4ヶ月になりました。
先週の水曜日に身長体重測って
身長57.5cm体重5700gでした💦
早産ではないですが37週1日で2600gで生まれ、小さかったです😖
増えてるので問題ないとは助産師さんに言われたのですが、1ヶ月後に産んだ友達の子の方が1キロ以上大きくて、なんでうちは大きくならないんだろうと心配にはなってしまいます😂
うちは完ミでミルクの量もわかるから余計飲んでくれない😡とイライラしてしまって😭😭
-
Tamaki
そうなんです💦この子はこの子なりに成長してるんだろうけど、飲んでくれないとイライラしちゃって…💦
ダメですね💦- 4月24日

ギリギリで生きてるよ
2886gで生まれて、先週の月曜日に測ったら5780gでした!
成長曲線内にはいるし、1ヵ月検診から考えると増えてるから大丈夫だよーって言われました( ´꒳` )
ちなみに混合です!
-
Tamaki
一ヶ月から比べると、増えてますもんね!大丈夫ですよね!
- 4月22日
-
ギリギリで生きてるよ
昨日3.4ヵ月検診に行きましたが、5810gで増え悪いからもっとミルク足してーって言われました😭
- 4月24日

退会ユーザー
娘も2ヶ月早く産まれましたが
この前体重測ったら5,020gでした☺︎
まだまだ我が家の娘はスリムです(笑)
-
退会ユーザー
ちなみに完母です✌️
- 4月22日
-
Tamaki
うちも主人がスリムなので遺伝だと思うことにしました😂
- 4月22日

N
今週で4ヶ月です。
2900g生まれで今5800gです(^_^)
身長は58cmです!
3ヶ月過ぎてから飲みは短く間隔が開くようになりました。
小柄ですが体重は本人なりに増えていればOKと言われてます!
でも心配ですよね😂わかります😂
-
Tamaki
小柄でもいいですよね、本人元気だったら、かまいませんよね😊💦
- 4月22日

つん
予定日超過で2700gで産まれて、生後4ヶ月ちょうどの日の体重は5200gです!
ちなみに、生後1ヶ月から完ミです!飲みっぷりがいいときは160飲みますが、気分じゃない時は100前後の時もあります!1日で600後半飲めばいい方です(;ω;)
私も小柄で細身な娘を見て心配で頻繁に体重を測りに行ったりしてます!きっと個人差がありその子なりの成長のペースなんだと思いますが、心配ですよね😢
-
Tamaki
うちはほとんど100のまず…。なので三時間は開けずに頻回授乳してます💦
個人差ですよね!- 4月22日

ちゅん
先日4ヶ月になったばかりです!
2325gで産まれこの前4ヶ月検診行ってきたところ体重が5200g、身長58センチでした💦
同じ月齢の子と比べたら小さい方だったかもしれないけど、保健師さんからはこの子なりに大きくなってるから気にしなくていいよ!と言われました😊
私自身もそこまで気にしてないです!
成長の仕方も人それぞれだと思うし、成長してないわけではないのでいいかなーと思ってます(笑)
-
Tamaki
できることは増えてるし、動きも多いから増えにくいんですよね💦
気にしないようにします!- 4月22日

ちゃちゃんぬ
予定日超過で3295gで産まれて、生後4ヶ月ですが健診で5732g、身長61.5cmでした!
産まれが大きい分、成長もだいぶ緩やかになっていました😂
でも、先生には成長曲線の中に入っているし、本人も機嫌がいいから大丈夫😊離乳食始まったら、体重も増えていくよ!と言われました🙌
ほぼ完母で育てていますが、ちゃんと出ているか飲めているかもわかりません😂でも、ちょっとずつでも大きくなっているので、息子のペースでスリムベビー👶🏻と言うことで、焦らないようにしています😊
-
Tamaki
そうなんです💦ちゃんと出てるかも不安で、ベビースケール買っちゃいました💦
焦らず気長にそだてます!- 4月22日

あーたん
来週4ヶ月ですが、今5700ですよ^ ^
身長は62センチで普通なのですが、2916グラムで生まれたのでまだ倍にもなってないです(><)
成長曲線内だからいいかなーと呑気に思ってます♪
-
Tamaki
曲線内なら、多少小さくても大丈夫ですよね💦
- 4月22日
-
あーたん
わたしも完母なのですが、母乳の量見えないから不安ですよね💦
でも少しずつ増えてるし、いいかなーと。おしっこと便がしっかり出ていれば平気だと思います^ ^- 4月22日
-
Tamaki
おしっこは出てるのでそこは安心ですね💦
ほんと、見えないと不安ですよね💦
すぐあげられるからそれはいいんですけどね💦- 4月22日

退会ユーザー
3ヶ月半の女の子です!
2600gで産まれて、今、身長59㎝、体重5360gです。
私も基本完母ですが、3ヶ月あたりから体重の増えが急に悪くなり、私の母乳の出も悪くなった気がしたので、寝る前にミルクを100作るようにしました。飲み切らないこともしばしばですが、成長曲線内であれば良いかなぁと。
うちもちぎりパンには遠く、コッペパン程度!笑
欲しがる時に飲ませているので、3時間、又は2時間おきの授乳です〜。
私も何度も区の窓口や病院に相談してます🤗安心できますよ❣️
-
Tamaki
うちもコッペパンです〜💦
スケールで何度も測っちゃうのです😭- 4月23日

ママリ🔰
予定日超過で2,948㌘で産まれて
4月4日の健診で身長59体重5,310㌘でした!
産まれて体重の増えが悪かったので
1ヶ月健診までは毎週体重チェックでしたが
今は娘なりに成長出来てるので気にしてません!
ムチムチも可愛いけど、スリムな娘も
可愛いし洋服とかも困らないので
心配してません🐰💕
-
Tamaki
なるほど!そういう見方も出来ますね😊
- 4月24日

ママママリ♡
次女はあと4日で4ヶ月(修正3ヶ月)です😄とうままさんのお子さんと同じくらいかな🤔
2368gで生まれて、4/10の健診では5176gでしたー✨
身長も45センチ→54.1センチ✨
まだまだおチビちゃんですが、確実に大きくなってるので大丈夫って主治医は言ってくれてます❤️
うちも増えは緩やかですが、、満腹中枢や遊びのみなどあるから1.2ヶ月の頃のようにグングン増えるわけではないとも言われました🤣
ついつい長女の成長と比べてしまって心配しちゃってますが…💦この子のペースに任せようとつい最近思い直した所でした😄
-
Tamaki
そうですよね😊このこのペースを大切にしなきゃ行けないですね💦
- 4月24日

HDM🌻
順調と言われてなかったのかな?
もし順調と言われたら心配不要ですよ☺️
-
Tamaki
小児科で、少し体重の増えが少ないですねと言われました💦
増えてはいるので、きっと大丈夫ですよね(*´ω`*)- 4月24日

Mwママ
完母だと足りてるのか、体重増えてるのか心配になりますよね(´・ ・`)
でも3ヶ月で出生時体重の倍になっていれば問題ないと思います!!
出生時体重がバラバラなので差が出るのはしょうがないことです(*´ω`*)
成長曲線内にいれば問題ないと思います(o^∀^o)
-
Tamaki
倍以上にはなってるのですが…
気にしすぎですね😊- 4月24日

ぴぴ
もうすぐ4ヶ月でまだ5000あるかないかですよー!
産まれた時は2255gでした!因みに完ミです(^^)
-
Tamaki
同じくらいの体重ですね😊
少し安心しました😊- 4月24日
Tamaki
そうですよね!この子はこの子なりに成長してますもんね!
気にしないようにします😊