
コメント

m
家事は子供が寝ている間にするか、グズるならおんぶでやってました😊
その頃離乳食は全部冷凍で、子供が寝てから週1.2回ストック作ってました😊

みるる
夕食の準備は午前中から空いた時間みつけてチマチマ少しずつ作ってます😅
午前中に作り終えてしまえた日はその日のノルマ達成なので午後はのんびり過ごせてルンルンです🎵笑
離乳食は1回目も2回目も週末に冷凍ストックしておいたものを適当に組み合わせてます😅
今日は、
1回目
野菜たっぷりヒラメ粥(という名のお粥にニンジンたまねぎキャベツをミックスしたものとパプリカとヒラメを混ぜただけ)
2回目
お茄子みぞれ粥(という名のお粥に茄子と大根おろしを混ぜただけ)
小松菜の白和え(という名のお豆腐に小松菜を乗せただけ。もはや和えてすらない😁笑)
バナ~ナ🍌
ヨーグルト・うどん・パンを食べてくれたらメニューの種類を増やせやすくて助かるのに娘はどうやら苦手みたいで⤵️
離乳食大変ですよねー😣
3回食とか考えただけで今からゾッとします😱
-
MEME
回答ありがとうございます!
やっぱり朝からちまちま作るのが一番いいですかね!、😄💦午前中に作り終えてしまえば午後はのんびりできますね!
離乳食、1回目も2回目も冷凍ストックを組み合わせてますか!✨
メニュー、とてもわかりやすかったです‼️😭✨参考にさせていただきます‼️😭✨ありがとうございます‼️✨
ヨーグルト、うどん、パンが加わるとさらにメニューの幅が広がりそうですね🍞お子さんは苦手ですか?
離乳食、なかなか大変ですね!💦
二回食になるだけでかなり焦ります😅3回食はちゃんとやれるだろうか、、です😅💦- 4月22日
MEME
回答ありがとうございます!
家事は寝てる間にするか、おんぶですか!まだおんぶ挑戦したことがないので、やってみたいと思います‼️
離乳食は冷凍で、お子さん寝てから作られていたんですね!
子供が寝るのが遅くて、、😅寝てから作れたらやってみます‼️