子育て・グッズ 保育園入れず育休延長中の方、来年2月まで入れない可能性高いです。プレッシャーもあり、退職しても絶望的。アドバイスをください。 保育園入れず育休延長中の方いますか? 今後どうされる予定ですか😢? 激戦区で年度途中の入園はほぼ期待出来ず、親も働いていて遠方のため頼れず…最長の2年まで延長したとしても来年の2月までのため入れない可能性の方が高いです💦 職場からのプレッシャーもすごく、入園出来ない事に対して怒られています。 けど退職したら保育園はもっと絶望的…何かアドバイスください😣 最終更新:2019年4月23日 お気に入り 1 保育園 親 入園 職場 激戦区 退職 育休延長 m(7歳) コメント あーや 私も同じです😭 延長12月までで、途中入園は厳しそうです 会社からもグチグチ言われます😂 毎月会社に結果を報告するんですが、胃が痛いです アドバイスじゃなくてすみません💦 4月22日 m コメントありがとうございます😊 同じく毎回報告するのが憂鬱です…でもどうしようもないことなので言われたところで困りますよね😭💦 12月までは空き待ちする予定ですか? 4月23日 あーや プレッシャーに負けなければ待ちます😥 認可外も空いてなくて😭でも10万するんです。働く意味ないので入れる気ないですが、会社にはこっちも色々やってるアピールしてます😂 4月23日 m 10万…働いても保育料にとられちゃうんじゃ意味ないですよね😢 うちも年度途中で入れる見込みないし、会社の対応もひどいので退職も視野に入れています💦 4月23日 おすすめのママリまとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
m
コメントありがとうございます😊
同じく毎回報告するのが憂鬱です…でもどうしようもないことなので言われたところで困りますよね😭💦
12月までは空き待ちする予定ですか?
あーや
プレッシャーに負けなければ待ちます😥
認可外も空いてなくて😭でも10万するんです。働く意味ないので入れる気ないですが、会社にはこっちも色々やってるアピールしてます😂
m
10万…働いても保育料にとられちゃうんじゃ意味ないですよね😢
うちも年度途中で入れる見込みないし、会社の対応もひどいので退職も視野に入れています💦