

ぴぴ
自分が上げた出産祝いがインスタにあげてもらえなかったから嫌だったといいたいのかな.......?

鬼サイボーグ
あげたのに、もらってないような書き方だったから悲しくなった…
という事ですかね…
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😣わかりづらくてすみません
- 4月22日
-
鬼サイボーグ
気にしない方がいいと思います(*´꒳`*)
そんな人いっぱいいますよ。
みんながみんなもらったものを自慢する人ばかりじゃないし、もらったものを全部インスタにあげる人ばかりじゃないし。- 4月22日

さまちゃ
ちょっと悲しいですね(><)
本人へのプレゼントだってわかりにくい物だったとか??

みーまま
お祝い貰ったこと全てインスタに載せてたらキリがないから目の前にあったものをとりあえず載せたとか…
一応お礼の言葉があったのならそう思うしかないですね😅
産後って大変ですし、いろんな事に対して頭が回らないですから悪意はないと思いますよ💦
お祝いって本人から要求するものではなく、送る側の気持ちですからその後のことは期待しない方がいいですよ。
(インスタをみて思う事があったのならお祝い渡して終わりと思わず、少なからず自分が送った物を嬉しかったと投稿しえもらえるなど心の奥底で無意識に期待していたんだと思います。)
今回のように悲しい気持ちになってしまったりすることもあるので尚更😅
コメント