![かにゃぽんか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![くまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまこ
初診でも、ちゃんと登録すればネット予約可能だったと思います。曖昧ですみません。
7:30、それも0秒ぴったりに予約ボタンを押しても、全く同じことをしてる人が何人も居るので、10番以内に入れれば運がいいかな程度です💦
10番以内に入れれば、11時までには多分見てもらえます💦
2、3分過ぎてしまっただけで人が沢山いる日だと、17:00とかになってしまう事もあります😭 一人当たり、10分ほどと仮定して、残り待ちが何人か表示されるので、だいたい三人待ちくらいになったら私は向かってます🙏
![デイジー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
デイジー
陽性おめでとうございます。
長田産婦人科はネット予約していても、目安に時間にいっても長いと1時間は待ちました。
キッズスペースがあるのでそこで遊べたり、内診台の横に子供用の椅子?はあります。
先生は優しくていいのですが、2人目となると待ち時間の関係や予約の時間がいつになるかわからないので、予定をたてにくく、上の子の機嫌などを考えたら、私は2人目は時間指定の予約ができるところにしようと思っています。
参考になればと思います。
-
かにゃぽんか
ありがとうございます。
確かに2人目なので、上の子をどうしたものかと悩んでいたところです。
予約は初診以降も、次回の分を受診時に取るのではなく、目安の日当日にネットで予約するといった感じなのでしょうか?そうなると予定がなかなか立てられないですね。。💦
ファミサポの利用を検討していたので、予定が立たないの難しいですよね。。
ちなみに、もしご存知でしたら時間指定の予約が出来る産院で評判の良いところをご存知でしたら参考までにお聞かせ願えますでしょうか?
よろしくお願いします🙇♀️✨- 4月24日
-
デイジー
予約は初診以降も当日にとる感じなのでファミサポならやめておいたほうがいいと思います。本当に時間がよめません…。
長田さんで出産希望があるなら、子連れでがんばるしかないと思います。
私も昨日、妊娠検査薬で陽性が出たところなので検診の病院を検討しています。
私は県外出身で里帰り出産のため山梨で分娩はしたことがないので、詳しい情報がわかりません…
国立甲府病院は時間指定の予約ができると聞いています!- 4月24日
-
かにゃぽんか
そうでしたか。。
詳しく教えていただき助かりました!
元気で動きたい盛りの息子を連れての長時間の検診考えただけでかなりキツイものがありそうです😭
陽性おめでとうございます✨
同じく県外出身で前回は里帰り出産だったため、山梨の産院情報があまりわからなくて。。
もう少し調べつつ、検討したいと思います!
ありがとうございました😊- 4月24日
かにゃぽんか
教えて頂きありがとうございます‼️✨
2.3分すぎただけで17時の日があるというのは驚きました‼😭😭😭️💦💦
それだけ人気の病院なのですね💦✨
ちなみに、初診時は診察はどれぐらいお時間かかられましたか?
くまこ
かなり人気だと思います😭
その代わり、といいますか、
先生はとても親切ですよ🥺🙏
6000円くらいだったと思います!
かにゃぽんか
親切な先生は安心感あってよいですね✨✨
お値段まで教えて頂きありがとうございます😊😊
近々受診してみようと思います✨