
コメント

a...
玄関入ってすぐ右側がトイレです。
左側がリビング。
我が家は玄関の目の前が和室になってて、主人の友達が来た時の飲み部屋だったり、両親が泊まりに来た時の客間なのでリビングに入らずお手洗いに行けるからいいです。
悪い点は…お風呂からが遠い。笑

ahmi
玄関入って左にトイレ、玄関入ってすぐは壁です。
リビングはトイレの前の廊下を歩くとリビングです。
我が家は小さいので和室などないですが、リビングから離れてるので臭いの心配はないですが、玄関横なので来客中などはちょっと臭いの心配があります。
-
もじょ
やはり私もリビングから離したいという気持ちがあり、玄関付近で検討しているのですが、
来客時のトイレ臭が確かに少し心配ですよね💦
ありがとうございます😊- 4月22日

ままり
玄関入ってすぐ右にトイレ、トイレの並びにお風呂、廊下を抜けるとリビングです(^^)
来客中なども匂いなどは気になりませんし、家に入ってすぐトイレに行けるので便利ですよ(^^)
特にデメリットは感じてません🥺✨
-
もじょ
自分が友達の家にお邪魔した時、リビングから離れてる所にトイレがあるお家は、トイレに行きやすいなぁということもあり、玄関付近に持っていく配置いいですよね✨
デメリットを感じられていないご意見も、今の間取りが前向きに考えられました!ありがとうございます😊- 4月22日
もじょ
ありがとうございます😊
検討してる間取りと全く同じで驚きました😳うちも入って目の前に和室に続く扉があります✨主人の両親が月に何回か子どもに会いに来てくれるので、あまりプライベート空間(台所やお風呂場洗面所)に入って欲しくなくて、トイレと来客洗面所を玄関付近にもってきたいと思っているので、実際のご感想聞けてありがたいです✨
確かにお風呂からうちも遠いので、子どものトイレトレーニング時期など大変かなぁと少し不安ですが💦
a...
わぁ‼︎そうなんですね😍下の方が仰ってるトイレ臭は我が家は今のところないです。あとママ友のお宅も姉の自宅も玄関入ってすぐがトイレですが臭いは気になりませんよ♡
トイトレですが、お風呂の前にトイレ行かせますし、子どもは初めからそのスタイルだからか別に気にしてないみたいですよ😊
もじょ
ご自分のお家以外のお話も教えてくださり、ありがたいです!
玄関付近トイレ意外と多いんですね😳
主人は、来客した際にトイレ出てばったり鉢合わせがちょっとなぁとか言っていたけど、言うほど来客なんてないよなぁ、突然の訪問も、鍵しまってるからいきなり開けられることなんてないのになぁと密かに思っているので、ここで得た情報もうまく話して、今の間取りかなり気に入ってるので説得したいです😆
そうですよね😳子どもとしてはそれが普通であればそれに順応していきますよね✨
たくさんアドバイスありがとうございます😊