
9ヶ月の娘がいます。先月あたりから、お腹背中腕に赤い発疹(先生いわく…
9ヶ月の娘がいます。
先月あたりから、お腹背中腕に赤い発疹(先生いわく、かぶれ)があって先週木曜に、ステロイドのロコイドからボアラに変更になって、それを塗ってます。
先週金曜から発熱があり、受診、座薬をもらいました。
日曜の朝には下がりましたが夕方から再度発熱。
今日は熱はなく、ボアラで良くなっていた発疹が、お昼寝前にぶつぶつが濃く、増えているかんじがします。
発熱の受診時に上の子を一緒に行き、診察室から出ようとする上の子を捕まえながら先生の話を聞いていたので、週明けまで熱が下がらない、ぶつぶつがでてきたら受診してと言われたような気がするのですが自信がありません。。
この発疹は突発性発疹なのか、
もともとのかぶれがひどくなってきたのか、
ボアラを続けてもいいのか、
受診すべきかどうか、悩んでます。
かかりつけが訳あって近くの総合病院で行くとしても早くて明日の午前中です。
ただ、明日の午前中は上の子の発達相談の予約が入ってます(´;ω;`)
わたしは
ボアラをとりあえずやめて、明日下の子を受診、上の子の発達相談をキャンセルさせてもらうしかないかと思ってます。
どうすべきだと思いますか?
長文すみません(´;ω;`)
- めんたいこ
コメント