
保育園からの連絡で熱がある子供を迎えに来いと言われ、散歩に行くので早く来いと言われたことについて、言い方についてどう思いますか?
保育園の対応について愚痴らせてください。
4月から小規模保育園に行っています。
体調はイマイチだったので、何かあれば連絡くださいと伝えました。
先程、保育園から連絡があり『熱がありのでお迎えにきてください』と言われました。
上司と相談してから折り返しの電話をすることになりました。
「今からお迎えにいきます。」と伝えたところ
『どのくらいで来られますか?』と聞かれたので
「1時間ぐらい」って答えたら、
『散歩に行くので、なるべく早くきてください』
と言われました。
そんな言い方ありますか?
今から行くって言ってるのに、散歩に行くから早く来い!って。
確かに、体調がイマイチで預ける私も悪いですが、
言い方ってものがあると思うのです。
みなさんは、どう思いますか?
- わたこ(7歳)
コメント

はる
どのくらいのニュアンスで言われたのかは分かりませんが私なら仕方ないかなと思います…😖
お子さん心配ですが、他にもたくさん子供はいる訳で…自分の子だけに付きっきりになる訳にもいかないし、他の子達の1日の流れやスケジュールも決まってると思うので私なら逆にすいません、出来るだけ早く行きます😣って思います💦

ペネロペ
うーん文章読む限りではそこまで悪い対応には思えませんが声のトーンなどでそう感じたのですかね?
園側からすれば、普段通り散歩の時間になれば他の子の為にも行かなきゃだけど体調悪い子はお留守番になってしまう=職員手薄になってしまってケアが行き届かないからママ早めに迎え来てあげてねって事ですよね。
「一時間もかかるんですか?!熱あるしこっちは散歩行かなきゃなんですよ!」と言われたならイラッときますが(´д⊂)
-
わたこ
返信ありがとうございます。
確かに電話越しのトーンでそう思ったのかもしれません。
低い声で淡々と言われてしまったので。
『1時間ですか...』と言われたのもきっかけだったかもしれません、- 4月22日

こうちゃん
余計な一言ですね😅
通っている園ではいつも「お仕事中なのに申し訳ない」という態度で接していただけるので、逆にこちらが恐縮するくらいです。
苦情を言うほどの内容でもないのがまたムカつきますね💢
-
わたこ
返信ありがとうございます。
散歩に行くからって言わなくても良いのかなぁと思いました。
お迎えは午後になるとかでなく、今から行きますと伝えたので。
迎えに行って、対応してくれた先生は
急いできてくれて、ありがとうございます。
と言ってくれたので、保育士の対応の仕方が違うのでしょうね。- 4月22日
-
こうちゃん
そうですね。こちらとしては園側の都合があるのも十分分かってますもんね。
お迎えの時の先生にそう言ってもらえると救われますね✨
お子さん、大事に至らず早く良くなりますように…😊- 4月22日
わたこ
返信ありがとうございます。
保育園側の言い分もわかります。
もちろん、園に迷惑をかけてしまっているので申し訳気持ちはあります。
ただ、職場から園までは急いでも1時間ぐらいかかってしまうのです。
はる
そうなんですね〜💦
なら仕方ないですもんね😅
電話だと相手の声でしか感情読み取れないから難しいですよね💦
お迎えお疲れ様です‼️
お子さんお大事に😖✨