
育休中の副業について、給与の8割を超えないように注意が必要です。月に1〜2万稼ぐのは問題ないと思います。在職中の会社が副業を禁止していないようなので、安心して副業できるでしょう。
育休中の副業について教えてください( ; ; )
来月振り込み分から1/2に減額してしまう為、副業を考えています( ; ; )
そこで質問なのですが、育休中の副業は働いていた時の給与の8割を超えなければ副業しても問題ないですよね?💦
また2/3に支給の時に、2ヶ月で24万弱振り込まれているので月に1〜2万稼ぐのは大丈夫ですよね?💦
在職中の会社は副業を禁止していませんのでそこは大丈夫です♩
上記わかる方、または実際副業されてた方教えてください✨
よろしくお願いします🥺
- はさ(6歳)
コメント

まーむ
育休中の副業してます!
月に1~2万なら問題ないですよ!あと、日数とかも制限がありますね!
月に12万の手当だとしたら、元の給料は18万ぐらいだと思うので、今後の手当は9万、給料で5万ぐらい稼いでも大丈夫な計算になります!

葵
ついこの前ハローワークに電話しました!!
どうやら他社で働く場合だと育児休業に入った日からその翌月の日(15日だった場合翌月の16日)の間で10日もしくは80時間以内であれば金額は関係ないらしいです!
注意点としては雇用保険に謝って入れられてしまう場合があるので、面接などの際にしっかり伝えた方がいいとの事でした!
自社の場合ですと、金額も80%までの上限があるみたいです!
-
はさ
コメントありがとうございます!
なるほど!他社さんだと時間の制限はあっても金額の制限はないのですね♩
ありがとうございます😊- 4月22日
はさ
コメントありがとうございます😊
5万くらい稼いでもいいんですね♩
因みに日数制限というのは週何日までとかですか?( ; ; )
まーむ
下の方が言ってるように、月10日、または80時間以下です!
はさ
ありがとうございます😊