
コメント

©️
苦しそうだったら耳鼻科で見てもらいます!
悪化したら泣いて寝てくれなくなったことがあるので😢
鼻水は長引くといいますし、早めに対処した方がいいかと思います!
©️
苦しそうだったら耳鼻科で見てもらいます!
悪化したら泣いて寝てくれなくなったことがあるので😢
鼻水は長引くといいますし、早めに対処した方がいいかと思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
あと数日で生後11ヶ月の男の子です。 おしゃぶり依存がすごく日中も寝る時もおしゃぶり必須です…。 日中はかろうじておしゃぶりを見せなきゃなしで過ごせる時間もあるのですがずっとはむりです。 そろそろ辞めさせなき…
子供が風邪気味の時、自分の飲み会どうされますか? 明日2年振り?に学生時代の同期と飲み会があるのですが、長男が鼻水と咳がでていて風邪っぽいです。 明日は旦那は休みで、普段から家事も料理も育児も問題なく協力して…
カニアレルギーに詳しい方、教えてほしいです! 1歳3ヶ月の息子、今週から保育園で普通食デビューしました。 今日のメニューは鮭、胡麻和え(白菜小松菜とカニカマ)、味噌汁となっていました。 11時ぐらいからご機嫌で食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はは
やっぱり早めに行っておけば
間違いないですよね!
近くの耳鼻科を探して
行ってみたいと思います!
ありがとうございます🙇