
お腹が張ってピンクの所に両サイドに何かが浮き出てくるのは普通ですか?34週で、普段は紫色の矢印らへんを蹴ってくれるけど、まだ動けるスペースがあるからでしょうか?わかりづらいけど、説明お願いします。
お腹が張った時ピンクの所に両サイドになにかが浮き出てきてくるのですがこれって普通ですか??
普通の時は紫色の矢印らへんをポコポコ蹴ってくれるのですがまだ動けるスペースがあるからですか???
説明難しくてわかりづらいと思うんですけど😓🙏🏻
ちなみに34週です
- らっぴ(5歳11ヶ月)
コメント

みぃ
赤ちゃんの足じゃないでしょうか?
わたしもよくピンクのあたりをぐにょーんと蹴られたり、肋骨蹴り上げられてました 笑

ぱん☺︎☺︎
足のかかと、あたま、手とかで思いっきり中から押してるんだとおもいます!
娘もグイーンって浮き出る感じてさわったら完全に足だ!てわかったときありました🙂🙂笑
-
らっぴ
歩いてバス乗ると必ず浮き出てくるので早歩きしすぎちゃったかなって思って、、、笑笑
みなさんも経験してて良かったです😫- 4月22日

Kくんmama
元気なお子さんですね♡
他の方が仰られている通り、手足や頭だと思います😌
自分もあったなぁと思い出しました(o^^o)
きっとせまいぜぇー!と元気にのばしているのだと思います(笑)
ツンツンと触ってみると、反応してくれる時もありますよ(^^)
会えるのがたのしみですね!
らっぴ
お腹が張り上の方に浮き出てくる時両サイドに出てくるんで、片方は頭だと思うんですけど足ですかね🤔
蹴られすぎて横になってたりする時自然に体もピクって浮き上がっちゃいます😂