
コメント

黄緑子
私は6時間でしたよー!

ぴかぴか
促進剤が朝の9時くらいで出産はその日の17時半でしたよ〜( ^ω^ )
なので、8時間くらいですかねー。
いよいよですね。
頑張って下さいね♡♡

ベポ◡̈*.♥︎
初産で計画無痛分娩でしたが、促進剤はじめて4日目でやっと産まれました。
3日目から無痛って何?っていうくらいの激痛でした…
母子手帳には18時間25分って書いてありますが…もっと長い時間大変でした(涙)

さんちゃばな
私は35wくらいから既に子宮口が柔らかく、また、胎児も大きめだったので、38w3dの昨日、計画無痛で出産しました!
前日に入院した際には、3.5センチ開いていて、本来入れるべきメトロ(バルーン)は入れずに、当日の朝に入れて、促進剤も投与開始。
その後、あれよあれよと進み、約4時間半で生まれました。
高齢&初産なのに自分でもビックリでした!
最初はベビ子も全然下がってなかったのですが、頑張って下がってくれたみたいです。
あ、でも、最後の方は苦しかったのか心拍が弱くなり、このままでは危険という事で鉗子分娩になりました。
友達は子宮口が全然開かずに、結局帝王切開になってました…
なかなか予定通りにいかないのがお産なのかなと思いますが、安産となりますようにお祈りしています!!
ゆんたん
2人目ですか?(°_°)
初産でも早ければ6時間とかで産まれるんでしょうか(´;ω;`)
黄緑子
初産の人も同じくらいでしたがそればかりは個人差なので何ともですが、同部屋の人で1人目で長い人でも8時間でしたよ!
ゆんたん
そうなんですね( ^ω^ )
それだと明日の朝促進剤使ったら、明日中に産まれるかなー(°_°)