
息子の幼稚園で同じクラスのお友達が先週木曜日にアデノウイルスと診断…
こんばんはm(__)m
カテゴリー分からずこちらで失礼します。
息子の幼稚園で同じクラスのお友達が先週木曜日にアデノウイルスと診断されお休み、この土日でアデノウイルスと診断された子が2人出ました。
次の木曜日から実家に帰省する予定なのですが、明日からの月火水、幼稚園に行かせようか、念のため休ませようかすごく悩んでいます。
今後も幼稚園生活いろんな病気は流行るし、移ったりもすると思うのでいちいち予防で休ませるのは変なのかな?と思ったり…。
幼稚園楽しんでいるので行かせてあげたい反面、もし他にも誰かお友達がアデノウイルスの潜伏期間で接触してしまったら…と考えると悩ましいです。
下の娘もいるので余計にいろいろ警戒してしまっています。
みなさん気にせず登園しますか?(*_*)
- お風呂好きー♡(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
移るならもうとっくに映ってると思いますよ!わたしなら登園させます。

m.
病気が流行るたびやすんでても
キリがないので
登園させます😊
下の子がまだ新生児とかなら
考えますが…
-
お風呂好きー♡
コメントありがとうございます(^_^)
そうですよね(*_*)
気にせず登園させようと思いますm(__)m- 4月22日
お風呂好きー♡
コメントありがとうございます(^_^)
潜伏期間が長いと聞いたのでまだ心配で…
気にしてても仕方ないので登園させようと思います(^_^;)