
保育園での慣らし保育中に病気で入院し、退院後も登園できず、旦那も病気で大変。やりたいことができず、ストレスがたまっているとのことです。
ちょっと愚痴を呟かせてください。
4月から慣らし保育で5日間登園。6日目から発熱し、そこからずっと病気治らず10日間の看病。
その間5回も病院に通ったのに治らず。
やっと大きな病院に紹介してもらい、RSウィルス感染、肺炎、胃腸炎、中耳炎とわかり入院。
ずっと保育園に行けていません…。
幸い退院はできたけど、まだ登園許可が下りず、今月は行けてもあと3日しか行けないと思います。。
慣らし保育中に復職準備とか、ディズニーとか色々したかったことが何もできていなくて凹みます。
本当に大変だった付き添い入院からやっと退院でき、リフレッシュしたかったのに今度は旦那が花粉症と風邪でダウン。。寝込んでる旦那を見てると仕方ないけどなんかモヤモヤイライラ。。
- ぱいん(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
気持ちわかります〜!うちの息子も慣らし保育一週間いって、お腹の風邪をもらってきて今週までずっとお休みでした😂このままだといつのまにか4月が終わってしまいそうです😅
旦那さんも体調不良だと大変ですね!でももう大人だと思うので(笑)、できることは自分でやってもらいましょう!まずは息子さん第一に少しずつ準備していければいいですね!👍
ぱいん
コメントありがとうございます😭
ずっと看病大変でしたよね💦
しかもまだ4ヶ月なんて、、😭
そうですね、体調悪いのは仕方ない。少しずつやっていくしかないですね❗️