※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まち
子育て・グッズ

1歳の息子が急にお風呂嫌いになり、入浴時に泣き止まない悩みがあります。座らせると泣き、湯船に入れてもすぐに出たがります。洗う際も困難で、何か良い方法はありますか?

もうすぐ1歳の息子ですが、先週から急にお風呂嫌い?になってしまいました…。
今まで機嫌よく入ってくれてたんですが、脱衣場で服を脱がすところからグズグズし始め、バスチェアに座らせようとすると海老反りでギャン泣き、なんとか座らせてもチェアから脱出して、私が洗ってる時もずっと泣きながら脚の間に入ってしがみついてきます。私が洗ってる石けんの泡が口に入るし全身泡まみれでベビーソープ使う意味は?みたいな状況です( ´⌓` ;)滑るし転倒しやしないか毎回ヒヤヒヤしてます。

湯船に浸かるのも、前は浴槽に掴まり立ちをしてご機嫌で入っていたのに、泣いて抱っこから離れようとしません。湯につかるのも1〜2分が限界です。

せめて私が洗ってる間は座らせていたいんですが(いまは膝の上に抱っこして片手で頭やら体やら洗ってます💦)なにかいい方法ありませんかねぇ…?(^_^;)
おもちゃもガン無視だし、気を反らすのも無理で…。

コメント

ママリ

効果なかったらすみません。

最近うちの子はシャワーから出る水が好きです。
チョロチョロでもシャーーッでも出てると触ったりして
その間私は洗ったりできてます。
水道代はかかってしまいますが、今だけだと思ってシャワーでトンネルーとか言って水のアーチを作ったり
体に攻撃したりと
いろいろやって遊びながらやってます!

  • まち

    まち

    試してみます!
    もう毎日お風呂が憂鬱で…( ´⌓` ;)

    • 4月22日