
排卵前と排卵後のエコーで多嚢胞性卵巣の状態がわかるか疑問。生理が遅れており、妊娠可能性が気になるが検査薬が怖い。生理周期は35日前後。
初歩的な質問で申し訳ありません🙇♂️
排卵前と排卵後はエコーでわかるものでしょうか?
わたしは多嚢胞性卵巣のため、たしかに排卵前から何度もエコーを取っていれば育った、育たないで見分けが付くみたいなんですが、排卵後突発的にエコーをしてわかるのかなぁ、と疑問に思いました。
というのも、
3/26 タイミング
3/28 アプリ上で排卵日
4/7 病院受診、エコー
↑この時に「小さい卵はいつも通りたくさんたまってるねぇ、子宮の内膜の厚さは十分だね!」って言われたんですが、今まだ生理が来ません…
いつも35日前後で生理がくるので、ちょっと遅れてるだけなのかな?とも思いますが、妊娠の可能性はあるのかなーと思いました。
検査薬をすればいいのですが、毎回真っ白な検査薬をみて落ち込む日々だったのでなかなか怖いです😭
- ゆず
コメント

ママリ
私は毎月卵胞チェックに通っています!排卵前はこれが育ってる卵だよ、排卵後はここに排卵した跡が残っているねとエコーを見せられながら説明されます!排卵した跡が写っていたので、突発的でもわかるのではないかなと思いました!でも個人差はありますので何とも言えませんが💦日にちがすぎているならば検査薬しないとわかりませんね💦私はホルモンバランスの関係で生理止まったことが1度だけあったので💦検査薬か受診をオススメします☺️
ゆず
そうなんですね!
回答ありがとうございます🙇♂️
期待せずに検査薬試してみます!😭
ママリ
検査薬真っ白だと頭も真っ白になりますよね😭おきもちんかります。どぉか赤ちゃん授かりますよーに🍀