
コメント

ちゃーーーんまん
①大丈夫ですよ!
エコーや内診の際は受付の人か
看護師さんが見ててくれます。
本当にとても小さいスペースですが
絵本やおもちゃも置いてます☺️
②ミルクは確か森永E赤ちゃんを
この産院でも使ってますとサンプルでを貰いました。
③完全個室なのとシャワーがいつでも使える💡
ちゃーーーんまん
①大丈夫ですよ!
エコーや内診の際は受付の人か
看護師さんが見ててくれます。
本当にとても小さいスペースですが
絵本やおもちゃも置いてます☺️
②ミルクは確か森永E赤ちゃんを
この産院でも使ってますとサンプルでを貰いました。
③完全個室なのとシャワーがいつでも使える💡
「分娩」に関する質問
大阪の千船病院で出産予定です。 立ち会い分娩は再開したとホームページで見たのですが 陣痛中も夫は陣痛室にいることができるのでしょうか? 色々と情報を探したのですが見つからず、、 ご存知の方がいらっしゃいました…
妊婦健診について! こないだ初めて不妊クリニックを卒業して 産婦人科に初診で行きました。 母子手帳の補助券を使っても初回が2万円かかりました🥹 役所に確認したところ病院によって値段が違うと説明されて、 高いとこ…
生後4ヶ月になったばかりの男の子です。 私自身、妊娠中妊娠糖尿病になりインスリンを打ってました。 分娩時、出生後は母子ともになにも問題ありませんでした。 第1子で対象者もいなくなにもわからなくて、 気になる…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちゃーーーんまん
追記させてください。
待ち時間が長いのでグズってるお子さんも
よく見かけました💦
まだですか?って怒ってるお母さんもいました💦
予約してても一時間ぐらい待つことも
多々あるので出来ればお留守番させてあげるか
おやつや時間を潰せるオモチャなど
持っていってあげるといいかと思います👍
ぷぅ🔰
丁寧な回答ありがとうございます!
近所に中川さんがあり、もうひとつの産院と迷っていました。
ミルクE赤ちゃんなのですね!
待ち時間が長いのですね!
出来る限り、上の子が保育園に行っている間に行けたら、とは思います!
中川さんに決めました!
個室はありがたいです!
ホームページ見ていたら、マッサージしてもらえるみたいで、それも楽しみです!
ちゃーーーんまん
因みに一人目の出産の時は粉ミルクのサンプルを
小さい缶で貰えたんですが
二人目の時はなんか法律か制度が変わったと
サンプル貰えませんでした😭
なるべくその方がストレスなく待ち時間過ごせるかと😌
産後のフェイスマッサージ本間気持ちいいですよ~!
私の印象では結構放任な産科で
産後も必要最低限でしか助産師さん回ってこないので
お二人目の出産なら気楽に過ごせると思います!
逆に言うと聞きたいことやお願いしたいことは
自分からバンバン聞くことをオススメします☺️(笑)