
5ヶ月の赤ちゃんの離乳食についてです。同じ食材を何日間か続けて与えて、アレルギーが出なければ大丈夫ですか?増やしていきたいのでアドバイスをお願いします。
5ヶ月の赤ちゃんなのですが、離乳食初期で4月12日からはじめてます。離乳食の本も購入したのですがイマイチよくわからないので教えていただきたいのですが、ひとさじずつから初めていって何日くらい同じ物をあげてその食材がクリアになるのでしょうか?1回でもあげてアレルギー(蕁麻疹など)出なければ大丈夫なのでしょうか?
いろいろちょっとずつ試して食べられる食材を増やしていきたいのでよろしくお願いしますm(_ _)m
- ありな(6歳)
コメント

りん
私はひとさじあげたら次からもう普通の量あげちゃいます!
卵だけは耳かき1を三日おき……のやり方でやりましたが🌟
心配なら乳、小麦等アレルギー出やすいものだけ慎重にやったらいいと思います✨

あかりんゆうりん
アレルギー物質でなければ少しずつ増やしてあげてましたね⭐️
卵などはまずは耳かきで1さじくらいからあげてましたよ😁
初めて食べさせるものは平日の昼間(できれば午前中)にあげて少しでもおかしいかなとおもえば病院にいけるようにしてましたよ👍
離乳食の時期にいろんな種類あげていたほうが好き嫌いもなくて後が楽ですよ😁
-
ありな
コメントありがとうございます♡アレルギー物質は慎重にしていきます😊
初めて食べる物に関しては平日の昼間の病院がやってる時にしたいと思います♡
今の所パクパク食べてくれるのでこのまま食べてくれればなぁ~と思います♡- 4月21日

退会ユーザー
わたしはとりあえず2日同じものはあげるようにしてます。
特に小麦などアレルギーの出やすいものは3日とか連続であげてます。
-
ありな
コメントありがとうございます♡2日ずつくらいならいろいろな物ちょっとずつあげられのちのちレパートリー増えますもんね✨
- 4月21日

かぼちゃん
初回は小さじ1あげて、翌日様子見ながら小さじ2あげて翌々日も同量あげてクリアかなーと判断してます(*⁰▿⁰*)!
-
ありな
コメントありがとうございます♡小さじ2ですね(*´∀`)小さじ2でも赤ちゃんにとっては結構な量ですもんね😊
- 4月21日

リモ
私の持ってる本のメニューはだいたい野菜とかは同じものを2日、豆腐や魚のようなものは小さじ1を3日連続であげるように設定されていたのでその通りにしてます‼️
たまひよから出てる365離乳食っていう本は食べるメニューを載せてくれてるのでとっても便利でしたよ📖ママリで先輩ママさんがお勧めしてましたが買ってよかったです🙆
立ち読みとかでもしてみるといいかもです✨
-
ありな
コメントありがとうございます♡本屋さん早速明日行ってみようと思います‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
- 4月21日
ありな
コメントありがとうございます♡アレルギーがでやすい物は慎重にしていきます(≧◡≦)
最初からアレルギーで食べられない物がでちゃうと可哀想ですものね😂