※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

乳腺炎になりました。家での対処法や病院への必要性について相談です。

まさか今乳腺炎になるとは、、朝から8度台の熱を出し疲労かなとおもって一日寝てたのですが、先程の授乳で乳房に痛みを感じ見てみると赤くなっていました。しこりもありました。とりあえずお風呂で温めて、黄色い母乳をできるだけ絞ってきました。あと家でできることってありますか?また、病院は行くべきですか?

コメント

まな

私も数日前に乳腺炎になりました。全く同じ症状です。出産した病院に母乳外来があれば、病院にかかった方が早いです😅

コスタ🛳

私は産院で、赤くなって熱をもっているようなら保冷剤をガーゼに巻いて冷やしてと言われました!
漢方の葛根湯も処方されて飲んでました!
後は授乳の際は必ず乳腺炎になってる方から飲ませます!
乳腺炎辛いですよね💦
早く治りますように😢

コッコ

しこりの部分を冷やすといいと言われました!母乳あげる時にしこりの部分を軽く押しながらあげるとそのしこりも取れますよ!
脇にアイスノンもいいと言ってました!私も4ヶ月ごろになり洋服が擦れるだけでも痛くて、しこりゴリゴリあり、赤くなってました!熱も9度まで出たのですが先生に言ったら熱は脇で測らないで肘で測ってと!そしたら7.2度しかなくて笑
脇だと胸が熱を持ってるからと!
後、キャベツを貼り付けるのもいいと言ってました笑
私はやってませんがヒンヤリしていいらしいですよ!

マハロ

しこりのところの乳腺を絞ると、膿みたいな、濃縮された乳が出てきて、それを出せば出すほど体調は楽になりました😄

ママリ


アドバイスありがとうございました!膿みたいな黄色い母乳を絞ったあと、冷やして寝たら朝熱は下がってました!ぶり返したりするのが嫌だったのと安心したい気持ちがあり受診もしてきましたが、乳腺炎??じゃないと思うよ?よく出てるし!と言われました(笑)

よくわからない結果でしたが😂とりあえず今日は病み上がりですこしだるさはありますが、昨日よりは元気です!

優しいお言葉、すごくありがたかったです。。周りに頼りがいなくて、精神的にも体力的にも限界だったところで、本当に温かいコメントで泣きそうになりました。。

一人ずつお返事できず申し訳ございません。ありがとうございました!