
コメント

退会ユーザー
希望としては家事を全て義母さんにお願いして自分は子供の世話だけしてたいですね😓

こみこみ
産後1ヶ月は何もしないっていうのが昔からの考えなので、お義母さんもそう思ってくれてたら嬉しいですね✨
できればお義母さんと話し合った方がいいかと思います!
-
😀
そうですね。話合います。ありがとうございます
- 4月21日
退会ユーザー
希望としては家事を全て義母さんにお願いして自分は子供の世話だけしてたいですね😓
こみこみ
産後1ヶ月は何もしないっていうのが昔からの考えなので、お義母さんもそう思ってくれてたら嬉しいですね✨
できればお義母さんと話し合った方がいいかと思います!
😀
そうですね。話合います。ありがとうございます
「家事」に関する質問
生活費について 主人と息子(4歳)の3人暮らし 主人 フル正社員30万 私 時短勤務16万 【主人負担】 ・家賃 ・保育園関係の費用 ・家のWi-Fi代 ・個人で契約している保険や個人年金 【私負担】 ・食費 ・光熱費 ・日用…
睡眠中、隣にいないと起きてしまう娘。 なにか怖い夢やトラウマがあるのでしょうか。 今まで1度寝たら朝起こすまで全く起きなかった子でしたが1週間くらい前から隣にいないことに気付くと泣きながら起きてきます。さっき…
家族ぐるみの付き合いの奥様に旦那さんへの悩み聞かされた時は、どんな対応をしますか? うちの旦那と同じ職場の同僚A、奥様Bさん、1歳の子どもさんの3人のご家族と、よく遊んだりごはんを食べたりしています。 旦那と同…
家事・料理人気の質問ランキング
😀
私もそう思います。持病を持っているので、寝不足にならないように昼間は見てもらう予定です。持病を持っていることは知っています