
おしるしの継続期間と出産までの日数について相談です。おしるしは陣痛まで続くものでしょうか?また、皆さんはおしるしから出産まで何日かかりましたか?参考までに教えてください。
おしるしの継続期間とおしるしから出産迄の日数について。
初めまして、現在38w4dの初産婦です。今朝の9時過ぎ頃に鮮血が少し混じったおりものを確認し、おしるしではと判断しました。それから生理痛の様な鈍痛がたまに有りますが、10分間隔迄はありません。鮮血混じりのおりものも、鮮血の量は減りましたが、継続しています。
おしるしというのは、本格的な陣痛まで継続するものでしょうか?
また皆さんは、おしるしから何日後に出産されましたか?
参考までに教えてください。
令和産まれベイビーを希望しています(予定日5月1日)☺️
- ままり
コメント

ともか
参考になるか分かりませんが💦
私の場合のおしるしは、排尿後のトイレットペーパーで確認しました🙆♀️❤️
量はままりさんの様なおりものに混じっているタイプではなく、生理2日目のトイレ後みたいにべっとり出血がつきました。
その後すぐ7分間隔の脂汗をかくほどの重い生理痛?下痢の時の痛み?が続きました😅笑
元々、予定帝王切開だったので、おしるしの件を病院に連絡し、そのまま即手術になりました🙆♀️✨✨
おしるし来てから陣痛までの運びは人それぞれかと思いますが、ご参考までに…!

しえる7
私は、朝に血が混ざったおりもののようなおしるしがあり、ちょうど健診の日だったので連絡して念のため入院準備をして病院へ。
おしるしに羊水反応はなく、まだ下がってない開いてないとのことでそのまま帰宅。
夕方の散歩中に破水、入院して、翌朝陣痛きて、昼過ぎに出産でした!
おしるしは破水までは朝の1度だけでした。
先生には、おしるしきても一週間後の人もいるからね~と言われました!
こればっかりは分からないですね~!
いずれにしてもあと少しですね☆
-
ままり
回答有難う御座います。
おしるしからの翌朝の陣痛からの出産…!やはりおしるしが来たら、いよいよもうすぐですね!
朝の1度きりという事で必ずしも継続する訳では無いのですね😃
体験談が聞けて参考になりました!- 4月21日

𝓡.
破水してから初めておしるしを見て
これがおしるしかꜝꜝと思いました ◟̆◞̆
破水から12時間後に生まれました 𓆸𓈒˖
-
ままり
破水の後におしるしを確認する場合もあるのですね😊
最初に破水があると、1日以内に産まれる可能性もあるという事で参考になりました!
回答ありがとう御座います。- 4月21日

しえる7
おしるしからだとある程度心の準備できますよね☆
ままりさんがどんなパターンになるかドキドキだと思いますが、赤ちゃんに会えるまであと少し、がんばってください(^^)
-
しえる7
あ、返信するところ間違えました(^^;
- 4月21日
-
ままり
前駆陣痛はたまに有りましたが、出産兆候の明確な指標が無かったので、おしるしは心の準備に役に立ちました 笑 何れにしても環境をしっかり整えて赤ちゃんを迎えたいと思います☺️
- 4月21日
ままり
回答有難う御座います!
生理のような出血の場合もあるのですね。脂汗をかく程の痛みはかなりキツかったと思います💦帝王切開の場合は、またお産の運びが違う様で、本当に人それぞれなのですね☺️